Kazuくんのなまくらblog.

タイトルもなまくらなら更新もなまくら(汗)

早いもので

2016-11-30 23:59:59 | 健康・病気
もう明日からは
12月。


50を過ぎたからか?
時間が早く過ぎていく
気がします。
実際には老いも若きも平等にあるんですが…


こんなことを思うのは、
歳をとったと常々感じることが増えてきたからでしょうか?


あ〜最近の父親の姿を見ていると
あんな年の取り方はしたくない!!!
他人のフリ見て、なんとやらですね。

ぬか喜び

2016-11-27 13:04:07 | ブログ
元気なら、と毎月続けている献血に今月も行って来ました。


今月末は年末年始に向けての1・2・3キャンペーンと抽選会とライオンズクラブからの粗品をいただけるチャンスが
2日あったのですが、
2日とも夜勤前で仮眠時間が差し迫っているので、休みの日である今日、先ほど行って来ました。


で、その時の抽選で

なんと

1等を引いちゃいました!(喜)

受付のお姉さんもメチャクチャ引き当てた自分以上に喜び舞い上がって、
「すいません、荷物になるんですけれど…」と、
景品はこれです。って、
目の前に景品とそれを入れる紙袋を用意してくれました。(喜)


ところが、


少しして、その景品は間違い、
お姉さんのカン違いだったことが受付にいた別の係の人の指摘で判明し、

お姉さん平身低頭、
何度も頭を下げておられました。
お鍋のスープが抽選で当たるだけやったのに、
お姉さんがカン違いしてくれまして、
一人用の土鍋もつけてくれたんですね。(爆)
別に土鍋くらいやし、
目くじら立てて怒る気もサラサラないので、
笑ってサラッと流しておきました。(苦笑)


お姉さんはセンターを出るまで謝り続けてはったけど、
笑える午前中を過ごしました。


お姉さん、そんなに気にせんときや!
笑い話のネタに使こたらいいしなって、
思っています。

ボクも笑い話のネタに使ってみようっと。


でも、お鍋のスープ3種類が1等から3等に別れてるだけじゃん。
わざわざランクづけしなくても良かったのにね。(>_<)


で、気になる1等の景品はといえば、
カレー鍋のスープでした。(苦笑)

ストレスチェック

2016-11-20 05:08:00 | ブログ
職場で、

このようなものが配られた。



かなり以前に
自己啓発のセミナーでやった記憶はあるけど、
その時の様式とは違っているので正確かどうかの
信憑性は定かでないけど、どんな結果がでるのやら…

某国営放送の番組から

2016-11-16 21:30:35 | 健康・病気
ほとんど座った状態で仕事をするようになって1年。

1日12時間。
仕事に入れば、トイレや他部署への用事以外はイスから
立ち上がることがほとんどなくなってしまっていました。

今日、この番組を見たのでなんの用事がなくても、
30分に1回はイスから立ち上がろう。

NASAの研究によると耳の中にある「耳石」という
組織が自律神経に働きかける影響が非常に高く、
この組織が動いていないと、カラダの老化が進むという。

そう言えば、今の部署に移る前の健康診断の結果と、
今の部署での結果とではほんの1年のことなのに
何かしら悪くなっているものがいくつかある。

日頃から座ったままでいてるので体の老化・体調の変化
風邪の治りが遅かったり、血圧の上昇など
もろもろの異状が知らず知らずに進行しているみたい。

血圧が高かったのでそれだけを気にしていたけど、
なるほどそういうことやったんやね。
っと、ガッテンしました。(番組名バラしてるやん (笑))

今から
健康のために30分に1回はイスから立ち上がろう。

今度は

2016-11-12 20:10:38 | ブログ
1号線の草津
天井川のトンネルの栗東方面行きの撤去は完了したけど、
今度は京都方面行きのトンネルの撤去にかかり始めました。



あと半年でここもスッキリするんでしょうね。



こんな感じで・・・
下の画像は撤去後の栗東方向の車線です。