いつものツレとご飯と風呂のドライブです。
今回は敦賀でご飯、
その後、小谷城跡近くの
須賀谷温泉で日帰り入浴して帰る予定なそうで、
果たしてどんな珍道中になりますことやら…
まずはご飯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ec/5c9d11e213d839f76b5c8b28afd74a1b.jpg)
敦賀の日本海さかな街で海鮮丼を頼みました。
店の入口のメニューのパネルを見ると、
具材が器から溢れ出ていてこの値段なら、
さぞかし食べごたえありそうに思いましたが
出てきたのはこの写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/94/9e621713509ef253af0fca1485d0aab2.jpg)
それでも、出てきた見た目よりも食べごたえは充分。
何種類か乗っていた具材の内でも貝がコリコリという先入観がありましたが、
コリコリはもちろん、
クリーミィーな食感、
ウニ、いくらに負けてません。
うまい。ご馳走さまでした。
それから、海を見に行こう!
となって、気比の松原にやってまいりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a9/17c2cebdf6d08ba5be43d39ff6f79074.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/80/10d44bfc0a7ba45b371d80f08e8e9f9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/db/c4fefd0c12103f17ffd7b9386725c014.jpg)
このあとお風呂です。
ところが、予定通りには事が運べずすったもんだ。
一時的に険悪なムードが車内に満ち溢れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/61/cfb259cc7fc16f3f596bc349da2dffb3.jpg)
こちら第一候補の須賀谷温泉ですが、現地の到着が15:30すぎ、
日帰り入浴の営業時間が15:00までということで入れず、
移動しながらあねがわの湯、八風の湯、十二坊温泉ゆらら、
みずほの湯、長命寺、草津・水春などを
当たってみるが、営業してなかったり、料金が高かったりで、
時間だけ喰って、目的地が定まらず、
やっとのことで北近江の湯に決まったのが16:00すぎ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/43/c9f4db7399f36b94044712a77f5aa798.jpg)
2時間ほどゆったり、のんびり過ごして18:30。
お風呂でさっぱりした後で、お腹が空いたね、となったんですが
ここは長浜、
多賀のサービスエリアで晩ごはんにありつこうとしましたが、
多賀の到着が19:30。
コロナ禍にあってフードコートの営業時間は終了。
一同、食いっぱぐれました。
今日の教訓は、目的地は事前にリサーチしておくべし。
お仲間の女子は明日が朝からの仕事で早めにご帰還を望んでおられましたが、
ロスタイムが多すぎて、しかも目的地ごとのナビも機能せず
少々おかんむり。
自分の車とナビで行ってたらもう少しはスムーズだったかもしれないけど、
女子の車で運転でナビでと勝手が違ったので
そこんとこでうまくいかなかったのかと思います。
それと、この話もらった時は明日の予定ではなかったの?
そもそものスタート、計画段階でミスってるじゃないの?
幹事さん、頼みますよ。
今回は敦賀でご飯、
その後、小谷城跡近くの
須賀谷温泉で日帰り入浴して帰る予定なそうで、
果たしてどんな珍道中になりますことやら…
まずはご飯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ec/5c9d11e213d839f76b5c8b28afd74a1b.jpg)
敦賀の日本海さかな街で海鮮丼を頼みました。
店の入口のメニューのパネルを見ると、
具材が器から溢れ出ていてこの値段なら、
さぞかし食べごたえありそうに思いましたが
出てきたのはこの写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/94/9e621713509ef253af0fca1485d0aab2.jpg)
それでも、出てきた見た目よりも食べごたえは充分。
何種類か乗っていた具材の内でも貝がコリコリという先入観がありましたが、
コリコリはもちろん、
クリーミィーな食感、
ウニ、いくらに負けてません。
うまい。ご馳走さまでした。
それから、海を見に行こう!
となって、気比の松原にやってまいりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a9/17c2cebdf6d08ba5be43d39ff6f79074.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/80/10d44bfc0a7ba45b371d80f08e8e9f9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/db/c4fefd0c12103f17ffd7b9386725c014.jpg)
このあとお風呂です。
ところが、予定通りには事が運べずすったもんだ。
一時的に険悪なムードが車内に満ち溢れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/61/cfb259cc7fc16f3f596bc349da2dffb3.jpg)
こちら第一候補の須賀谷温泉ですが、現地の到着が15:30すぎ、
日帰り入浴の営業時間が15:00までということで入れず、
移動しながらあねがわの湯、八風の湯、十二坊温泉ゆらら、
みずほの湯、長命寺、草津・水春などを
当たってみるが、営業してなかったり、料金が高かったりで、
時間だけ喰って、目的地が定まらず、
やっとのことで北近江の湯に決まったのが16:00すぎ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/43/c9f4db7399f36b94044712a77f5aa798.jpg)
2時間ほどゆったり、のんびり過ごして18:30。
お風呂でさっぱりした後で、お腹が空いたね、となったんですが
ここは長浜、
多賀のサービスエリアで晩ごはんにありつこうとしましたが、
多賀の到着が19:30。
コロナ禍にあってフードコートの営業時間は終了。
一同、食いっぱぐれました。
今日の教訓は、目的地は事前にリサーチしておくべし。
お仲間の女子は明日が朝からの仕事で早めにご帰還を望んでおられましたが、
ロスタイムが多すぎて、しかも目的地ごとのナビも機能せず
少々おかんむり。
自分の車とナビで行ってたらもう少しはスムーズだったかもしれないけど、
女子の車で運転でナビでと勝手が違ったので
そこんとこでうまくいかなかったのかと思います。
それと、この話もらった時は明日の予定ではなかったの?
そもそものスタート、計画段階でミスってるじゃないの?
幹事さん、頼みますよ。