Kazuくんのなまくらblog.

タイトルもなまくらなら更新もなまくら(汗)

ショック!!!

2007-11-28 19:30:52 | ブログ

ビデオデッキが故障した!

ハードディスクが壊れたみたい。

ってことは、撮りだめしてあった番組が全部とんじゃった。(果てしなくブルー・・・)

そこで教訓です。

録画した番組は残す、残さないに関わらず、一旦DVDにダビングしてしまいましょう。

金八先生、最初っから見たかったなぁ。ごひいき力士の傑作集、残しておきたかったなぁ。

コメント (1)

結果 最悪!

2007-11-13 02:11:08 | 健康・病気

健康診断の結果が送られてきた。やっぱり。ここに転職してからこれまで以上に生活パターンが不規則になった。という実感があったのが、現実の数値として突きつけられた。

高脂血症と肥満

中性脂肪が600!肥満度25.4!

確かに今までもコレステロールは高めでちょっとヤバいでって思ってたけど...(絶句)

原因は帰りが遅いわりにしっかり夜に食べて、消化のために睡眠時間を削っているからダメなんだろうと思っている。一緒に仕事をしているメンバーも症状こそ違うものの健康に関する不安を大きくしたようだ。会社はこの結果をどのように判断してくれるだろうか?このままの勤務状態が続くようなら仕事が回っていかなくなるのは時間の問題だ!


九州場所  初日

2007-11-11 23:43:50 | スポーツ・相撲

1111 今日から九州場所が始まった。ひいきの力士は3人とも初日の土俵にあがって、三段目の三段乳は押し倒し、幕下の朝陽丸は寄り切りでそれぞれ白星スタートを切ったが、大翔山は上手投げで転がされ初日黒星となった。

そのほかでは横綱白鵬と大関魁皇に土がついた。波乱の幕開けになった。


故障続報

2007-11-10 20:57:44 | ブログ
冷蔵庫は霜とりの部品を交換して修理完了と言うことでした。 パソコンもウイルスバスターと筆まめをバージョンアップしたが順調に動作していました。 空き容量はまだまだあるけど画像データが多いのでメモリが一杯一杯になったみたい。古いデータはCDかDVDに保存して常に動作しやすい状態にしておかないと、と、思った。


故障

2007-11-09 20:45:55 | ブログ
6年目を迎えたわが家の冷蔵庫が故障した。昨日に修理を依頼したので、今日、来てくれて見てもらっているとは思うけど、どうなったか?帰ったら結果を聞いてみよう。 また、3年目のパソコンのメモリが一杯一杯になってきたのでメモリを昨日、増設した。不具合なく動作するか筆まめをバージョンアップして確認してみよう。ウイルスバスターも2008年版にアップしたのでその方も確認してみよう。