Kazuくんのなまくらblog.

タイトルもなまくらなら更新もなまくら(汗)

こちらも恒例の

2019-12-30 14:59:23 | 健康・病気
以前は正月にしていた献血ですが、
ここ何年かは暮れから正月明けにかけてシフトの都合で…とか、
体調を崩したり…とかで
なかなか行けないことが多かった。

実のところ、今回も中頃に予約を入れてたのに、
インフルエンザにかかったので、一旦キャンセルしてある程度、体調が戻ってもう一度
予約を入れ直したら、
今度はシフトの都合で休みが変わって、
予約の日を先延ばししてもらって、
ようやく行くことができました。

2020年のうちには500回を突破できるだろうと思うのですが、
体調しだいで今まで毎月のように行けてたのが来年はどうなるかわからないので、
体調管理には気を配って、これから先の1年1年、
1日1日を過ごして行きたい。



できたら春の気候のいい時期に到達したいなって

今年もこのイベントがやってきました

2019-12-29 21:43:43 | 音楽



年末に大阪城ホールで行われる、
あの方々のライブです。


今回、アリーナの真ん中にステージが組まれて4方向に花道が伸びています。
花道で演奏してくれると
ドアップで見ることができるんですが、
反対側は全然見えないデメリットがあります。
まだスタンドの前列辺りの方が全体が見渡せて良かったかもしれません。


演奏の方は出だしからノリノリの飛ばしまくりで、
しかもMCは短く、
たくさんの曲を聴かせてもらいました。
あっという間の3時間でした。
45周年が終わったばかりなのに、
先の50周年を見据えている。
還暦を過ぎてもこの意欲。見習うことは多いし、
まだまだついて行きたいって感じさせられました。


来年も滋賀、京都、大阪とカネと休みを工面して、
会いに行きたいです。


ありがとうございました。

今年もインフルエンザ

2019-12-20 19:22:18 | 健康・病気
この火曜日に
一旦、父が病院を退院することになったのですが、
自分の体調が思わしくなかったので、
かかりつけの先生に診てもらったところ、
A型インフルエンザであることが判明しました。

直ちに職場に休みを申し入れ、ケアマネに父の退院の延期をお願いしたのですが、
病院側が首を縦に振らず、退院することになってしまったのですが、

今日、昼頃から父が熱を出してしまい、
先ほど、救急車で搬送してもらったところです。

インフルエンザにかかった自分が言えたことではないけど、
どうしてインフルエンザ患者がいる家に病院は帰るようにさせたのか?

疑問が残る。