Kazuくんのなまくらblog.

タイトルもなまくらなら更新もなまくら(汗)

続きで

2024-09-23 15:00:00 | ブログ



母親の里にお墓参り。
方向が真逆ナンデスが…

まぁ、母親がそれで喜んでくれてるんやったら、
良し!としとこか?

本音はお寺が京都の花園なんで、父親の里の亀岡の墓参りをするのが
方向としては順当な気はするんやけど…
てことで、今回もって、毎回なんやけど亀岡はお見送りに…

義兄さん、不義理なことで申し訳ありません!🙏

今日はお彼岸

2024-09-23 12:29:18 | ブログ
11時からの法要やのに、
7時すぎに起こされて、
8時半に出たら
全然余裕で間に合うというのに、
性分なのか?墓の掃除はせんならん、イスは借りんならん、もうちょっと急がんと間に合わんたら。
10時前に着いて、10時すぎには本堂で座って待たせてもらってます。
あと30分は家でゆっくりできました。

このあと法要、会食と続きます。



このご飯、とうもろこし🌽ご飯。おかわりしたら1杯目よりも2杯目がたくさんよそってくださったので、
チョイ苦戦しましたが、
ありがたく完食させていただきました。
ありがとうございます😊。



最後に抹茶とお菓子をいただきました。
ごちそう様でした。

携帯では

2024-09-19 05:50:00 | ブログ
せっかくの満月を取ってみたけど、
これがいっぱい、いっぱいか?


世話のやけるオバサン

2024-08-01 10:20:00 | ブログ
ウチの母の妹にあたる人のことですが、
朝から飲み下しができひんって、電話があって、救急車呼ぶとか呼ばへんとか電話がかかってきて、
家におってもどないもできひんから
救急車呼んで病院でみてもらえ!と、ウチの母は言うたらしい

言うたものの気になるらしく
家まで見に行く。送ってくれ、って

で、家まで来たら、家はもぬけの殻やし、従兄弟のトコに連絡して!とか、
救急車で行ったとしたらあの病院やろうし、ダメもとでいってみる。
って、行ったらその病院で処置してもらっている最中で、
従兄弟が待合室で処置してが終わるのを待っていた。

で、処置が終わっても麻酔が切れて、目覚めないことには話もできひんので、
オバさんの息子、娘を残して引き上げました。

あとで従兄弟から今回、2〜3日経過観察で入院して、
9月になったら再度入院して、手術する。

だ?そうです。

そのくせ、周りがどんだけどこに運ばれたか?大探ししてやっと辿り着いてるのに、
そのことも知らんと、
誰も見舞いにも来よらへん!
などと悪態をつく始末。
従兄弟らも、手に追えませんわと、サジを投げてました。

そんなことやから、当然、
親子の間でもウマいこと行かへんし、
隣り近所などはアカの他人さんやし、
だんだん孤立するばっかり。

なんぼか言うて聞かすけど
忠告は全く聞かん人、っていうか?
理解の範疇をオバさんの中では超えてしもうたか?
人の話は聞いてないし、
親子、親戚のウチでも手に追えません、

どうしたモンだか?

ようやくできました

2024-05-27 18:14:23 | ブログ
始めてから3ヶ月?
相続登記がようやくできあがりました。
何度も市役所や法務局を行ったり来たり

勉強になりました。