Kazuくんのなまくらblog.

タイトルもなまくらなら更新もなまくら(汗)

トイレの排水管付け替え

2022-03-21 17:30:00 | 日常
今日は本来ですとお彼岸の中日にあたるので、
お墓参りに行くハズでしたが、
3月中にトイレがすんなり流せるようにして欲しい。
と業者さんに依頼したところ、
工事の職人さんの手配の都合で、
今日、工事にかかることとなりました。


写真の〓から〓への傾斜がゆるく、
本来〓の桝には排水が貯まることはないはずなのに貯まってしまい、
固形物が貯まると排水管をふさいで排水が流れない、ということが時々あって、
4月にお客さんを迎えるにあたって、
このタイミングで施工してもらいました。

昼の時点ではこんな感じ。仕上がるまではまだかかりそう。
それまではトイレが使えません。
仮設のものを用意してもらいましたが、
なんだかねぇ?

早く出来上がって欲しいと願っています。
せっかくの休日、お彼岸の中日、お墓に参っておきたかったのですが、
全く身動きがとれません。

今日は会社の健康診断があるよ

2022-03-16 14:00:00 | 健康・病気
ってことで、
仕事中に行ってよい。というので、
車にチャリンコを積んで出勤です。

昼からの検査なので、弁当なしです。
チャリンコは別にして、
普段の荷物の半分で済んでます。

あとは昼からの天気しだい、
予報では晴れらしいけど、黄砂がスゴいらしいです


健康診断はというよりは
身体測定っていう意味合いのほうが当たっている気がするけど、
検査らしい検査は、
尿検査と聴力くらいで
わざわざ出向いて行くようなものでもなさそうやけど、
どうせ年に2回受けないといけない健康診断なら
もっと突っ込んだ検査をしてくれても良さそうに思うし、
これしきの検査なら年に1回でもいいじゃないか?と思うのも
自分だけじゃないはず。


もうちっとは考えてみてくれないかなぁ。


父の霊前にいただきました

2022-03-12 22:49:52 | 日常




親戚のお兄さんから
父の命日に、と
お花をいただきました。

ありがとうございます。

父の命日

2022-03-08 10:30:00 | 日常
本来ですと親戚・兄弟を呼んで、
お寺でお経をあげてもらって、
お膳を囲んで父を偲んでもらうはずでしたが、
自分自身の身の回りにも
コロナが押し寄せて来たので、
法要は中止、
命日がちょうど公休日に当たったので、
お墓参りだけに行かせていただきました。


8日は平日だったので、
週末に誰かが参っておいてくれたのか?
新しい花を供えてもらっていました。
連絡をもらってないので
お礼の伝えようがありませんが、
この場を借りて御礼申し上げます。
ありがとうございました。


梅の時期なのに衡梅院に
梅が見当たらなかったのは残念な限りです。。

3回目のワクチン接種当日

2022-03-02 20:00:00 | 健康・病気
南草津駅前のワクチン接種会場に来ております。

ちょっと早すぎた。
入口で待たされています。
ここは以前、本屋さんがあったはずですが
なくなって、そこが接種会場になっています。

予約時間ごとに座っています。
問診票の必要事項に漏れがないか、係の人が回っています。

時間になると4人ずつ呼ばれて先生の問診を受けます。
問診が済むと注射です。
その注射も一瞬で終わります。
2回目の注射は打った瞬間から腕が痛かったですが、
3回目は注射を打った瞬間は痛いけど、あとは痛いというよりはダルい感じかな?
熱はありません。
これで少しは安心です。過信はできませんが

追伸
2回目よりも腕の痛みは長く続きました。と言っても4・5日程度でしたが・・・