Kazuくんのなまくらblog.

タイトルもなまくらなら更新もなまくら(汗)

3回目のワクチン接種

2022-02-23 11:00:00 | 健康・病気
表題の件、

3月2日の15時30分からの時間で、
予約できました。


母親がこの月曜日に3回目を受けてきましたが、
打った方の腕が火曜日の午前中まであげられなくて、
家事をするのに往生した。
って、触ったら痛みはあるけど、
意識をしなければ気にはならない。
と、言ってました。
熱っぽい様子でもなさそうなので、
たぶん重篤な副作用は出ないだろうと、
素人判断で思います。


自分の時も夕方に微熱が出て、
腕が痛かった程度なので、
報道やチラシで言われてるほど深刻には思っておりません。


前回の時のようになかなか予約ができなかったワケでもないので、
予約ができて、まずはひと安心です。

排水管洗浄

2022-02-22 12:30:00 | 日常
朝から作業に入ります、
って言われていたので、
いつもの夜勤前よりは早起きして
作業を見守らせていただきました。

貯め升と呼ばれる升に
「おから」のような汚れの塊がベッタリ。
高圧洗浄機とブラシとヘラで
キレイにしていただきました。



それとほぼ同時進行で、
風呂と洗面所と流しの排水口を掃除してもらいました。
素人ではやりにくい部材もバラして洗浄してくださいました。

そうすると、ここにはホコリの塊が水に濡れて
ピンポン球くらいに成長したモノが
排水の行く手を阻んでおりました。

そこで、素人でもできる掃除の方法、
素人でも「こうなったら要注意」の見極め方みたいな点を教えていただきました。

洗面所と風呂には水漏れがあるので早いこと手を打ってください。
と、助言していただきました。
表には水漏れしかみえませんが、
壁の後ろにまで水漏れが達していたら、
家の土台の腐食、白アリの発生にも繋がってくるそうなので、
こちらも早めに手を打ってくださいね。
とのことでした。


今日、業者さん、2人で作業してくれたんですが、
特に現場を任されている方の人は、
先に書いたように助言やアドバイスをしてくれて、
とても参考になりました。

取り替え工事をもしかして頼むとなれば、
ここでお願いすることになりそうです。
自分的には好感を持てました。

ありがとうございました。



おっと、こんな時間!
今夜は夜勤やった
ちょっとでも仮眠しよう。

コロナで休業

2022-02-20 09:30:00 | お仕事
といっても休んでいるのはドライバーで、
休業を指示したのは営業のおエラいさん。

お客さんからの注文は今までと全く変わらず。
逆にワクチン接種にタクシーを使っているから、
昼の時間帯はドライバーさえキッチリ出ておれば苦戦することはないんだけど、
そのあたりの展望もなく、ドライバーが休むと言えば、
ハイハイと受けてしまって、
あとはあなた達任せ。
おエラいさんの尻拭いをさせられています。


普段の日曜なら3ー40人くらいは出てるのに、
今日は10何人!

ドライバーの出てないエリアは
朝からお客さんに謝り倒し。

とてもまともな仕事をしているとは思えません!
精神的に苦痛です。


そんな中にあってもこの人達の心配は昼飯!を何に、どこに買いに行くか?

こいつら!頭カチ割ったろか?

出勤して来たときに一言、
コロナで休業させた。
出てる人数は少ないけど頑張ってくれ!
とでも言うてくるのなら、
しょうがないなぁ、
とでも思うのでしょうけど、
そんな気遣いは一切ありません。

部下は上司を選べません。
こんな上司とは一緒にしたくありませんなぁ。

3回目の接種券が来たよ

2022-02-19 14:00:03 | 健康・病気
草津市では2回目の接種日によって
3回目の予約受付の開始日が異なるようで、
自分の場合の予約は
今月22日以降から
の受付だそうです。

3回目はモデルナのワクチンで、
接種会場は南草津駅前の商業施設だそうです。


感染者がなかなか減らない状況で、
自分が元で他人にうつす、
また、うつされないようにするためにも
3回目の予約が早い時期に取れるとありがたいです。

おばさん

2022-02-19 14:00:00 | ブログ
母親の下の妹さんなんですが、
おじさんが亡くなられてからというのは、
精神的に病んでこともあって、
やたらと手がかかる。

さすがに大した用事もないのに、朝早くから電話で起こされることはなくなったものの、
あれはないか?
これはないか?という問い合わせ。
こんなモノはいらんか?
あれならどうや?
っていう電話は日に何回も。
えぇ加減にせぇ!ていうくらい。


今日も着るモノが欲しいっていうので、
母親がどこかで買って持って行ってやるし乗せて行け!っていうから、
それならおばさんを乗せて買い物に行ったら、
本人も自分の納得するものが買えるやろって、
母親を説得して行って来ました。


買い物にはヒマいったけど、
本人が納得できる買い物はできたみたい。


それよりも、自分の子がいるんやからそっちに頼めばいいのとちゃうの?


たまたま休みで用事もなかったからいいようなものの、
しょっちゅうあったらたまらんで、
おばさんとこの家族でなんとかしてや。