毎月27日は給料日。
先月はメンバーが2人減ったお陰で残業が増えて、
この会社に入って初めて総支給額が30万円を超えました。
持ち帰る金額も25万円を超えました。
最初に働いた会社に比べると年収も3分の2くらいしかないけど
その分、内容も落ちてきているので、
エラそうなことは言えへんけど、
今月、来月と1人ずつ辞めていくので、
再来月からは6人でシフトを回していかなければいけません。
そのヘンのことを会社の総責任者は理解しているのでしょうか?
人を入れればいいやんか!とでも思っているのなら
思い違いも甚だしい。
6人は最小限の人数でその状態のところに
経験もなにもない人を入れても負担にこそなれ、
プラスにはならないところまで追い込んでしまってる。
そのことに気がついて
もっと有効なてだてを・対策を講じてもらわないと
この6人もいつ潰れるかしれたものではないよ。
先月はメンバーが2人減ったお陰で残業が増えて、
この会社に入って初めて総支給額が30万円を超えました。
持ち帰る金額も25万円を超えました。
最初に働いた会社に比べると年収も3分の2くらいしかないけど
その分、内容も落ちてきているので、
エラそうなことは言えへんけど、
今月、来月と1人ずつ辞めていくので、
再来月からは6人でシフトを回していかなければいけません。
そのヘンのことを会社の総責任者は理解しているのでしょうか?
人を入れればいいやんか!とでも思っているのなら
思い違いも甚だしい。
6人は最小限の人数でその状態のところに
経験もなにもない人を入れても負担にこそなれ、
プラスにはならないところまで追い込んでしまってる。
そのことに気がついて
もっと有効なてだてを・対策を講じてもらわないと
この6人もいつ潰れるかしれたものではないよ。