Kazuくんのなまくらblog.

タイトルもなまくらなら更新もなまくら(汗)

コロナの注射

2021-07-24 20:45:00 | 健康・病気
近所の病院で1回目の接種をしてもらってきました。
草津市は2会場で集団接種です。
この日の最終時間で予約を入れたんですが、
さすがに土曜のこの時間でも定員一杯の人が
注射してもらいに来てはった。

そんな中にも若干、気分が悪くならはる人がおられて
看護師さんに相談してはる声が聞こえた。

自分はと言えば、
注射跡の痛みや腫れ、手先の痺れといった副作用は
今のところ感じられませんが、
今の時間になって、ご飯も済んだっていう影響があるのかないのか?
気持ち微熱?37度ちょうどくらいの体温。

でも、病院まで5分の距離とは言え汗もかいたので
これからお風呂にチャポーンと浸かってこようと思います。

その後で、体温と血圧を測りましょう。
明日は昼勤、朝がとてつもなく早い。
気持ち早寝しましょうね。

コロナワクチン

2021-07-12 15:00:00 | 健康・病気
ペースメーカー植え込み手術を受けた病院で
主治医の意見書を書いていただきました。

そこでの話。
草津市では65歳以下の希望者へのワクチン供給量が足りず、
集団接種会場で予約を取ってもらわないと
今後、ワクチンが供給されないかぎりは
開業医のレベルでは接種はさせてもらえないそうです。

また予約の取れそうにない、というか
電話のつながらないコールセンターに
辛抱強く電話をかけ続けなくちゃいけないそうです。

母の場合もそうでしたが、電話がつながる頃には
開業医のレベルで摂取が可能になるかも?
でもこの後は若者たちが控えているので
電話がつながらない可能性の方が高そうな気がする。

集団接種会場のドタキャン待ちをする方が堅いかも。
先日、近所の集団接種会場から希望者を募ってこられたので
応募しておいてよかったかも・・・

オイル交換

2021-07-12 14:00:00 | マイカー
25,000km超えたくらいでするはずが、
3,000kmもオーバーしてしもてた。

今度はエレメントの交換もあるんで
忘れずに気を付けておきましょう。

朝から献血

2021-07-12 11:35:00 | 健康・病気
月に一回の社会奉仕。
何百回とやってまいりましたが、
左手で採血したのは初めてじゃないかなぁ?

それだけ血管の損傷が大きいということか?
肘のすぐ下に針を刺しやすいように跡ができているので
今回は敢えてその跡を外して、
検査用の採血も別の場所から採血して、
本番は左手で採ってもらいました。

針先の痛みはありますか?と、たずねられましたが、
チクッと痛痒い感じで別段トラブルもなく
無事に終了しました。

これからは左手で本番の採血をすることになりそうです。
右手の跡、長い間のお勤めご苦労様でした。