
エコの実践を楽しんでいる安藤です。
2008年7月1日からさいたま市の屋上緑化助成金制度が施行されて、5ヶ月になります。
当工事店が緑化防水~屋上緑化まで施工した現場は、嬉しいことにさいたま市の屋上緑化助成金制度、認定番号第20-1号。
・・・そうです。このさいたま市の屋上緑化助成金制度が始まってから、第一号の現場になります。
数ヶ月前に現場調査・診断をさせていただきましたが、こちらのお宅の屋上を以前防水工事をした業者が、驚くような仕事をしていたので、屋上防水はすごいことになっていました。
さらに、雨漏りがしていたので、既存防水層の撤去後、念入りに防水下地処理~緑化防水工事を進めていったのは、言うまでもありません。
緑化防水~屋上緑化完了までの進捗状況を随時当工事店のwebサイト「屋上緑化&緑化防水.com」にupしています。
緑化防水が始まる前の下地処理~緑化防水~屋上緑化(芝緑化)の画像をご覧いただくことができます。
施工前と施工後の画像は、よく見かけますが、工事手順の画像をこれだけ細かく、webサイトにupしているのも珍しいかもしれません。
自宅の屋上に緑化を考えている方には、必見の価値があると思いますので、興味のある方はご覧ください。
・・・・・
今年は雨がよく降ったので、工事期間は予定よりもかなり長くなってしまいました。
それでも、15年の防水保証書を発行する以上、しっかりとした緑化防水を作らなければ、保証書に発行する僕も安心できません。
施工画像をご覧いただくと、安心できる確実な仕事をしているのが、よくわかると思います。
昨日、12月9日にさいたま市役所による屋上緑化完了検査が無事に終わりました。
僕の会社は戸田市美女木にありますが、僕はさいたま市南区に住んでいます。
いつもJR武蔵浦和駅を利用していますが、駅の周辺はかなり変わりました。
都市化が進み、便利になって、気がつくと緑が減ってしまう・・・のは、さびしいことです。
今後、さいたま市も屋上、壁面などの特殊空間緑化によって、緑が多くなっていくことを期待します。
屋上緑化・緑化防水の専門サイト
屋上緑化以外の特殊空間緑化はこちらへ
それでは、また。
2008年7月1日からさいたま市の屋上緑化助成金制度が施行されて、5ヶ月になります。
当工事店が緑化防水~屋上緑化まで施工した現場は、嬉しいことにさいたま市の屋上緑化助成金制度、認定番号第20-1号。
・・・そうです。このさいたま市の屋上緑化助成金制度が始まってから、第一号の現場になります。
数ヶ月前に現場調査・診断をさせていただきましたが、こちらのお宅の屋上を以前防水工事をした業者が、驚くような仕事をしていたので、屋上防水はすごいことになっていました。
さらに、雨漏りがしていたので、既存防水層の撤去後、念入りに防水下地処理~緑化防水工事を進めていったのは、言うまでもありません。
緑化防水~屋上緑化完了までの進捗状況を随時当工事店のwebサイト「屋上緑化&緑化防水.com」にupしています。
緑化防水が始まる前の下地処理~緑化防水~屋上緑化(芝緑化)の画像をご覧いただくことができます。
施工前と施工後の画像は、よく見かけますが、工事手順の画像をこれだけ細かく、webサイトにupしているのも珍しいかもしれません。
自宅の屋上に緑化を考えている方には、必見の価値があると思いますので、興味のある方はご覧ください。
・・・・・
今年は雨がよく降ったので、工事期間は予定よりもかなり長くなってしまいました。
それでも、15年の防水保証書を発行する以上、しっかりとした緑化防水を作らなければ、保証書に発行する僕も安心できません。
施工画像をご覧いただくと、安心できる確実な仕事をしているのが、よくわかると思います。
昨日、12月9日にさいたま市役所による屋上緑化完了検査が無事に終わりました。
僕の会社は戸田市美女木にありますが、僕はさいたま市南区に住んでいます。
いつもJR武蔵浦和駅を利用していますが、駅の周辺はかなり変わりました。
都市化が進み、便利になって、気がつくと緑が減ってしまう・・・のは、さびしいことです。
今後、さいたま市も屋上、壁面などの特殊空間緑化によって、緑が多くなっていくことを期待します。
屋上緑化・緑化防水の専門サイト
屋上緑化以外の特殊空間緑化はこちらへ
それでは、また。