
画像:フジを使用した屋根緑化、この季節は、フジの花が咲いてなかなか良いものです。
事務所の屋根を実験的に緑化をしてしまった職人社長の安藤です。
画像は竹で組んだ棚にフジを使用した緑化です。
昨年の夏、フジの屋根緑化のおかげで涼しいとはいかないまでも、扇風機をあまり使用しないですみました。
これはすごいことです。
事務所にはエアコンがついていますが、屋根緑化をする前から一度も使用したことはありません。
これもすごいことですが、一昨年の夏までは、もちろん我慢大会でした。
・・・地球温暖化防止の小さな努力です。
一昨年の夏までは、さすがに日中、現場調査が終わって、事務所で見積りをする時は、時々扇風機を使用していましたが、フジのつるが伸びれば伸びるほど、効果が出てきたようです。
昨年の夏は扇風機をあまり使用していないということは、フジ緑化が成功した、ということです。
画像でわかるように、フジのつるはすごい勢いで伸びています。
最終的にどうしたいのかというと、つるを壁面まで誘引して、壁面も全てフジで覆ってしまう、これです。
現在、2種類のフジと、キウイフルーツ、ブラックベリーで屋根と壁面の緑化をしています。
キウイフルーツはまだ実をつけたことがありませんが、フジは紫色と白い花を付けています。
フジの花が終わると、しばらくしてブラックベリーの花が咲き、実をつけます。
ブラックベリーの実は、食べてみるとちょっとすっぱいですが、野鳥も食べに来るので、僕も食べています。
このような屋根緑化&壁面緑化は、完成するまで時間がかかりますが、楽しみながらできるので、みなさんも是非、試してみてください。
夏になったら、フジの屋根緑化はもっとすごい事になっていることでしょう。
地球温暖化防止、電気を使わない、それは小さな努力に過ぎないかもしれませんが、この小さな努力を一人一人が実行することによって、地球温暖化にストップがかかるとしたら、やってみる価値はあるでしょう。
まず、自分のできるところからはじめてみましょう。
つる植物を育てる、それもいいじゃないですか。
壊れていく地球を救う行為は、自分を救う行為でもあるのです。
今からでも遅くない!
はじめましょう!屋上緑化、壁面緑化・・・
それと、エアコンはできるだけ使わないように心がけましょう。
屋上緑化に興味がある方、必見のWebサイト
それでは、また。
事務所の屋根を実験的に緑化をしてしまった職人社長の安藤です。
画像は竹で組んだ棚にフジを使用した緑化です。
昨年の夏、フジの屋根緑化のおかげで涼しいとはいかないまでも、扇風機をあまり使用しないですみました。
これはすごいことです。
事務所にはエアコンがついていますが、屋根緑化をする前から一度も使用したことはありません。
これもすごいことですが、一昨年の夏までは、もちろん我慢大会でした。
・・・地球温暖化防止の小さな努力です。
一昨年の夏までは、さすがに日中、現場調査が終わって、事務所で見積りをする時は、時々扇風機を使用していましたが、フジのつるが伸びれば伸びるほど、効果が出てきたようです。
昨年の夏は扇風機をあまり使用していないということは、フジ緑化が成功した、ということです。
画像でわかるように、フジのつるはすごい勢いで伸びています。
最終的にどうしたいのかというと、つるを壁面まで誘引して、壁面も全てフジで覆ってしまう、これです。
現在、2種類のフジと、キウイフルーツ、ブラックベリーで屋根と壁面の緑化をしています。
キウイフルーツはまだ実をつけたことがありませんが、フジは紫色と白い花を付けています。
フジの花が終わると、しばらくしてブラックベリーの花が咲き、実をつけます。
ブラックベリーの実は、食べてみるとちょっとすっぱいですが、野鳥も食べに来るので、僕も食べています。
このような屋根緑化&壁面緑化は、完成するまで時間がかかりますが、楽しみながらできるので、みなさんも是非、試してみてください。
夏になったら、フジの屋根緑化はもっとすごい事になっていることでしょう。
地球温暖化防止、電気を使わない、それは小さな努力に過ぎないかもしれませんが、この小さな努力を一人一人が実行することによって、地球温暖化にストップがかかるとしたら、やってみる価値はあるでしょう。
まず、自分のできるところからはじめてみましょう。
つる植物を育てる、それもいいじゃないですか。
壊れていく地球を救う行為は、自分を救う行為でもあるのです。
今からでも遅くない!
はじめましょう!屋上緑化、壁面緑化・・・
それと、エアコンはできるだけ使わないように心がけましょう。
屋上緑化に興味がある方、必見のWebサイト
それでは、また。