先日、飼いネコちゃんについて、こんな嬉しいメールが届きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mail.gif)
こんにちは(^O^)
先日、美原先生に避妊手術をしていただきました。術前には用紙で色々説明はありましたが、術前も術後も診察室に入らず、先生から直接説明も何もなくサクッと渡してサクッと返してもらった…手術は初めてでした笑(⌒-⌒; )
熊坂先生には絶大なる信頼を持っていますが、あまりにもあっさりしすぎて帰りのタクシーの中で気が付いたくらい私も何も聞かなかった。
包帯もなく、バンソーコーで返されたのも初めてで笑❗️
術後なのに、予想外に元気に動くミアを見たら納得ですけどね〜
すごいわ〜って家族で興奮しました。
良いご縁を繋いでいただいて本当にありがとうございましたV(^_^)V
これは私が昔からお世話になっている獣医科をご紹介させて頂いた美容師さんからのメールです。
この獣医師の先生とは長いお付き合いをさせて頂いており、お客様にもたくさんご紹介させて頂きました。
そして何時も「奇跡」と思えるような出来事を何度も出会いました。
愛犬家の方々やブリーダーや獣医師の方々からも「重篤な症状になれば熊坂先生を訪ねなさい」と言われるほど、そんな獣医師の先生に出会えた事を喜んで頂けて本当に良かったと思います。
私もこんな返信をさせて頂きました。
こんばんは。
ミアちゃん、無事で良かったですね。
熊坂先生の高い技術は動物に対しての愛情の現れだね。
いかにして患者(ペット)の苦痛を軽減するか?
ただひたすらそのための技術を追求し続けてきたからこそ、多くの飼い主さんや獣医師さんから称賛されているのでしょう。
私達の仕事も命に関わるというレベルでは無いにしろ『髪は女の命』と言われる程、女性にとっては大切なものだからこそ、出来るだけ健康で美しい髪を保って貰えるための努力を惜しんではいけないと思います。
いつも暇が出来るとその事だけを考えてしまうけど、それで救われる人が一人でも増えてくれたなら、私達のやっている事にも少しは意味があるのかな?なんて思います。
まだまだ向上していかないと、お客様にも失礼なので、これからも精進し続けたいと思います。
私も熊坂先生を心から信頼し、尊敬しているので、これからもルイスお世話なり続けようと思います。
こんな返事を書きながら、技術の向上は相手の事を思う「思いやり」からだと改めて思い、これからも大切なお客様の為にもっともっと精進していこうと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/02/2e79396a28e6f6bad2cdc2cfaa115083_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mail.gif)
こんにちは(^O^)
先日、美原先生に避妊手術をしていただきました。術前には用紙で色々説明はありましたが、術前も術後も診察室に入らず、先生から直接説明も何もなくサクッと渡してサクッと返してもらった…手術は初めてでした笑(⌒-⌒; )
熊坂先生には絶大なる信頼を持っていますが、あまりにもあっさりしすぎて帰りのタクシーの中で気が付いたくらい私も何も聞かなかった。
包帯もなく、バンソーコーで返されたのも初めてで笑❗️
術後なのに、予想外に元気に動くミアを見たら納得ですけどね〜
すごいわ〜って家族で興奮しました。
良いご縁を繋いでいただいて本当にありがとうございましたV(^_^)V
これは私が昔からお世話になっている獣医科をご紹介させて頂いた美容師さんからのメールです。
この獣医師の先生とは長いお付き合いをさせて頂いており、お客様にもたくさんご紹介させて頂きました。
そして何時も「奇跡」と思えるような出来事を何度も出会いました。
愛犬家の方々やブリーダーや獣医師の方々からも「重篤な症状になれば熊坂先生を訪ねなさい」と言われるほど、そんな獣医師の先生に出会えた事を喜んで頂けて本当に良かったと思います。
私もこんな返信をさせて頂きました。
こんばんは。
ミアちゃん、無事で良かったですね。
熊坂先生の高い技術は動物に対しての愛情の現れだね。
いかにして患者(ペット)の苦痛を軽減するか?
ただひたすらそのための技術を追求し続けてきたからこそ、多くの飼い主さんや獣医師さんから称賛されているのでしょう。
私達の仕事も命に関わるというレベルでは無いにしろ『髪は女の命』と言われる程、女性にとっては大切なものだからこそ、出来るだけ健康で美しい髪を保って貰えるための努力を惜しんではいけないと思います。
いつも暇が出来るとその事だけを考えてしまうけど、それで救われる人が一人でも増えてくれたなら、私達のやっている事にも少しは意味があるのかな?なんて思います。
まだまだ向上していかないと、お客様にも失礼なので、これからも精進し続けたいと思います。
私も熊坂先生を心から信頼し、尊敬しているので、これからもルイスお世話なり続けようと思います。
こんな返事を書きながら、技術の向上は相手の事を思う「思いやり」からだと改めて思い、これからも大切なお客様の為にもっともっと精進していこうと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/02/2e79396a28e6f6bad2cdc2cfaa115083_s.jpg)