あまりにもタイムリーでビックリ‼️
今日は先日の雑誌に付いていたサンプルを開けて見ました😳
すると、恐ろしいほど粘性のあるテクスチャーと、いかにも人工的な香りにビビリました😖
なので、とても触れませんでした😱
「皆さん、こんなのを平気でかみや頭皮に付けているのかな?そりゃ〜痒くなったり抜け毛が増えるわな〜」なんて思いながらトリートメントを出して見ると、さらに触れないって思いました😨
すると、親子でお越し下さったお客様の中学生の娘さんのカット💇♀️をする前のシャンプーで市販のシャンプーの恐ろしさを感じました😵
慣れてはいますが、濯ぎ始めるとめちゃめちゃ泡立ちます😳
すると、お母さんから「凄い癖毛でしょう?」と言われました。
だから「生まれつきでは無く、年々強くなってませんか?」と聞くと「そうなんです」とおっしゃいました😔
その理由は濯ぎも悪いけど、それ以前にシャンプー剤の問題で頭皮にしつこく残留するからですと説明しました😃
そして昼間に試したLシャンプーの話をしたら「そう、それ使ってる😳タイムリーでビックリ‼️」と驚いていました。しかもトリートメントもしてますか?と聞くと「してます。しないと指が通らないから」だそうですが確かにね😔
残念ながら、このままそのような製品を使っていると、ますます癖は強くなりますよ、と話すと、お二人揃ってとても真剣に聞いていました😳
また、ニキビが出来る場所(顔はもちろん、身体の部分まで)指摘すると「そう、そこにあるある❗️」と驚いてました😳
なので、その原因や、今後の身体の変化によるアレルギーの発症についても、タップリと話して差し上げました😃
とても興味深々で聞いて帰られました😊
人の髪も肌も健康を守るために1番大切な事は生分解性の高い物を使う事ですよね❗️
残念ながら、現状では市販の商品には見当たらないですが😔
どのメーカーも同じような感じで、この製品だけが悪い訳ではありません。
大手の企業製品とはそう言う物なのでしょうね。