今朝、銀行のATMで並んだ若い女性から強烈なシャンプーの香りが漂って来ました。
その方は背中の真ん中あたりまで伸びた超ロングのストレートヘアでしたが頭頂部のボリュームも無く、既にかなりの薄毛になっていました。
推定年齢は20代後半位の女性でしたが、この年齢でこの状態なら10年後はどうなっているかな?なんてちょっと心配になりました。
でも言えない。
問題は香りの残るシャンプー剤にあると思われます。
肌にとって最も良くない物は化粧品の成分が残留することで、生分解性の悪い物は確実に新陳代謝を妨げになるのです。
例えば夜に化粧を落とさずに寝てしまった翌朝の肌の状態はいかがですか?
また、お顔に疾患ができて皮膚科に行くと、必ず「メイクを控えて下さいね」と言われます。
それ程、鉱物系の化粧品には新陳代謝の能力を妨げるという事なんです。
それと同じように香りが残るようなシャンプーは濯いでも生分解されず(だから香りが残るのですが)髪は勿論の事、頭皮にも確実に残るのです。
そこにシリコンなどのコーティング剤が配合されていれば、もう最悪です。
最近は様々なシリコン(シリコーン油)が開発されていて「シリコンは大丈夫」なんて言う美容師もいますが、シリコンは水に溶けない成分なので確実に発毛の妨げになると思います(育毛専門のサロンでは間違いなく使わない)
それは美容師なら誰でも経験があると思いますが、シリコンタップリ(香りがプンプンしている方)の髪をカットした後の床がしばらくの間ツルツルして、転びそうになることがあります。
このツルツル感は製品によっては一週間ぐらい続く事もあります。
その様なシャンプー剤で毎日洗う事は髪には勿論、頭皮にもどんどん蓄積され、コーティングされた頭皮からは弱くて細い新生毛な生えにくくなることは誰にでも容易に考えられると思います。
だってシャンプーする時にシャンプー剤を頭皮に着けない人なんていないと思うから・・・
だからこそ薄毛や抜け毛が気になる方は絶対にノンシリコンと香りの残らないシャンプー剤を選んで欲しいと思うのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3e/04/6886bca562324b3ca44cc4c221d8e96c_s.jpg)
セーヌのシャンプーには人工香料は入れていないので香りの残留はありません(香りは精油のみです)
それでも臭いの原因になる皮膚常在菌のバランスが整う事で頭皮の臭いが軽減されるよう設計しています。
単なる無香料や合成防腐剤排除やノンシリコンなんてレベルの製品とは全く違う次元で開発をしています。
その方は背中の真ん中あたりまで伸びた超ロングのストレートヘアでしたが頭頂部のボリュームも無く、既にかなりの薄毛になっていました。
推定年齢は20代後半位の女性でしたが、この年齢でこの状態なら10年後はどうなっているかな?なんてちょっと心配になりました。
でも言えない。
問題は香りの残るシャンプー剤にあると思われます。
肌にとって最も良くない物は化粧品の成分が残留することで、生分解性の悪い物は確実に新陳代謝を妨げになるのです。
例えば夜に化粧を落とさずに寝てしまった翌朝の肌の状態はいかがですか?
また、お顔に疾患ができて皮膚科に行くと、必ず「メイクを控えて下さいね」と言われます。
それ程、鉱物系の化粧品には新陳代謝の能力を妨げるという事なんです。
それと同じように香りが残るようなシャンプーは濯いでも生分解されず(だから香りが残るのですが)髪は勿論の事、頭皮にも確実に残るのです。
そこにシリコンなどのコーティング剤が配合されていれば、もう最悪です。
最近は様々なシリコン(シリコーン油)が開発されていて「シリコンは大丈夫」なんて言う美容師もいますが、シリコンは水に溶けない成分なので確実に発毛の妨げになると思います(育毛専門のサロンでは間違いなく使わない)
それは美容師なら誰でも経験があると思いますが、シリコンタップリ(香りがプンプンしている方)の髪をカットした後の床がしばらくの間ツルツルして、転びそうになることがあります。
このツルツル感は製品によっては一週間ぐらい続く事もあります。
その様なシャンプー剤で毎日洗う事は髪には勿論、頭皮にもどんどん蓄積され、コーティングされた頭皮からは弱くて細い新生毛な生えにくくなることは誰にでも容易に考えられると思います。
だってシャンプーする時にシャンプー剤を頭皮に着けない人なんていないと思うから・・・
だからこそ薄毛や抜け毛が気になる方は絶対にノンシリコンと香りの残らないシャンプー剤を選んで欲しいと思うのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/04/99/3eb7a9f10f81d9d704dfff5d400e3dd4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3e/04/6886bca562324b3ca44cc4c221d8e96c_s.jpg)
セーヌのシャンプーには人工香料は入れていないので香りの残留はありません(香りは精油のみです)
それでも臭いの原因になる皮膚常在菌のバランスが整う事で頭皮の臭いが軽減されるよう設計しています。
単なる無香料や合成防腐剤排除やノンシリコンなんてレベルの製品とは全く違う次元で開発をしています。