cry&smile

海外ドラマの感想、子育て、結婚時代のいろいろなど、ありふれていると思ってるのは自分だけらしく、怒涛の日常を綴っています。

neutron cream とかいろいろ

2013-05-19 23:12:37 | ベネディクト カンバーバッチ
ペグ兄さんがツイッターで、
話題のニュートロンクリームの画像を載せてくれたようです。
もうっ二人共かわいすぎるっちゅーの。
「カンバーなんちゃらがニュートロンクリームが本当ではないと知る前の」みたいなコメント付きでした。

スタトレはまだ日本公開ではないので、
とりあえず、画像は追記に載せることにします。

そして、CUTもベネさんインタビュー&来日時のせくしーな写真が載るそうで、
図書館の雑誌コーナーで心ゆくまで見ようか、弁当を塩むすびだけにして買おうかと激しく悩んでいます。
最初、雑誌特集のときは、うぉおおおおって載っているものほぼ全て購入する勢いでしたが、これが8月まで続くのかあと思うと、
ちょっと控えなければ身が持たないなあと思っているところ。


先ほど、BS11でハムレットをしていまして、チャンネル変えた瞬間はじまったので、これは見なならんのか、と思い見てました。
そういえば、ベネさん舞台もしたいって「ハムレット」とかできるかもみたいなこと情報であったなあと思って、所々主人公を勝手にベネさんに変換しながら(失礼やな!)視聴。
復讐、狂う歯車、届かない愛、報復、因果応報…
シェイクスピアの言い回しとか、悩むハムレットとか、カッコいいやろうなあ。はあ。
この目で見てみたいものだなあ。とため息です。

では、追記に画像を載せてありますので、どーぞ。










いやあぁぁ これ、騙してる方と騙されてる方。
ベネさん、悪役なのに、こんな顔で演技とか…。
そして、この顔で手をブラブラ、体をぴょんぴょんしていたかと思うと、
よくみんな、爆笑せずにいられたものだなあ。
大掛かりなドッキリ仕掛けられて、嘘だってわかってドッカーンと笑いが来て5分ほどやまなかったって。
こんな体験初めてだった。すごく恥ずかしかったし嬉しかったって。
かわいーなー。ベネちゃん。

真夜中のパン屋さん--班目氏大活躍--

2013-05-19 22:38:13 | ドラマ
恋の話。
いろんな恋の話。

こだまの「恋愛って美味しいんだね」ってフレーズ、ピュアなだけに、胸にささります。

屈折した恋だけど、相手の幸せを祈る、そしてピンチを救った班目氏、かっこいーっすね。
これが愛ってやつですね。
もう二度と会う(いや見る、か)ことはできないけど…切ないなあ。

そして「おりえちゃん」の謎、少しずつ解けてきましたね。
出来が悪いってことがコンプレックスで屈折しちゃうって、そして、親に褒められたいって思う気持ち。そんな中で母親になって、自分の人生を子供がやり直してリベンジしてくれるって思っちゃう気持ち、わかるなあ。
自分がこの子の母親でいていいのか、って思う気持ちもわかる。
だからって、子供置いていくことに賛成ではないけどね。
で、もちろんこの話には続きも…おっとネタバレ。ドラマに組み込んでね。お願いNHKさんっ。

この話が面白いのは、登場人物が「なに?そういう繋がり??」ってとこですよね。
班目氏とソフィアのツーショット、なかなかdeepですけど…。

次は、弘基の話のようですね。
来週もお楽しみ^^です。