日々のできごと。生物準備室より

理科教育、生物教育に関して考えたことをぼちぼち更新。たまに授業実践報告をします。

便利になったからこそムズカシイ・・・。

2006-02-19 08:02:40 | その他
研究結果「メールの意図が正しく伝わる確率は5割」 (HOTWIRED) - goo ニュース


 電子メールでなくても、相手に文章で自分の意志を伝えるのは難しいですね。ましてや意見や感情を表現しようと思うとさらに時間がかかります。
 今、私が一番重い気持ちになるのが、グループ内に一斉送信されるメーリングリストです。読んでいて、何通りもの解釈ができ非常に悩みます。

 少し前に、「人は見た目が9割」という新書をさらっと読んだのですが、人は直接話すときは、言葉そのまま以外に様々な手段で伝達をしているそうです。(身振りや表情等)文章にする時には、できるだけ事実を忠実に表現できるようにしたいと改めて思いました。

わたあめ作り

2006-02-18 06:07:42 | その他
 空き缶の側面下のほうにたくさん小さな穴をあけて、針金を中央に通したものを、モーターで回転。中にザラメをいれ加熱するとわたあめが出てきます。

次、やる時に変えてみたいこと

側面の穴を小さくする。
振動を吸収するように手で持つ。
周りの箱を丸くする。

ちゃんとした機械を使っても、上手に割り箸に巻くのは難しいらしいですね。
コツは何なんでしょう?

硫化鉄の実験の後・・・・

2006-01-27 02:13:04 | その他

お教えください。

 鉄と硫黄の化合実験の後に残る試験管ですが、どうやっても汚れが落ちるとは思えません。割れずに返却されたものは、その後どのようにしていますか?

 また、片付ける段階で特に注意することがあったらお教えください


灯台下暗し

2006-01-20 21:09:15 | その他
とっくに勤務は始まっていました。

1年生は音の分野に入り、導入として、いろいろな音で遊んでました。

最近の子供って、糸電話を知らない子が多いのね・・・。


『真空では音が伝わらない』を確かめるための真空ポンプを、T教諭と探すがなかなか見つからない。倉庫の奥の方まで探すが、おかしい、分からない。むき出しでおいたはずなのに・・・・。

はっと気づけば入り口付近の棚に、箱に入った真空ポンプを発見。箱側面には大きく「真空ポンプ」と書いてあるにもかかわらず・・・。

ははっ・・・。

同じ日、K教諭は、硫黄が入ったフィルムケースが見つからないので、わざわざ新たに小分けして入れてくれました。硫黄のフィルムケースは箱の一番上に出されていたのですが・・・。

入り口とか一番上って見つけにくい??


そういえ高校生の頃、後ろの方の席だとよく、「○○~!起きろ~!!」と注意されたが、一番前の時はあまり怒られなかったなぁ・・・。

関係ないか・・・。

雪の質は何で決まる?

2005-12-23 20:30:19 | その他
日本海側と東北の太平洋側で大雪の恐れ (朝日新聞) - goo ニュース

 昨日まで京都・奈良に行ってきました(観光で)
昨日の京都は明け方から雪が降り始め、この冬初めてカイロを使用しました。

 しかし、一緒に行った友人よりも寒さには強かったようです。日頃、学校で寒さに鍛えられているからでしょうか?

 京都の雪は初めて体験しましたが、意外とさらさらしていて驚きました。と言っても北海道ほどではありませんが。私の中で、北陸や長野のスキー場の雪のイメージが悪すぎるからかも知れません。地域によって雪が全く違うのは体感しましたが、原因は何なのでしょうか?

 雪について調べる前に、宅急便で送った荷物が雪による渋滞で何日かかるか分からないことが心配です。お土産が・・・。

硫化水素を吸って中学生が入院。

2005-12-16 23:15:39 | その他
NHKのニュースで知りました。
43人中9人が入院したそうです。

『硫化鉄と塩酸を反応させ、硫化水素が出る実験』というような説明がありましたが、本当は『鉄と硫黄を反応させる実験』ですよね。で、反応前後で化学的性質が変わることの証明に塩酸と反応させるのです。ニュースとしてはどうでもいいことなのかしら?
ちなみに
 Fe + S → FeS(硫化鉄)
塩酸を加えると
FeS + 2HCl → FeCl2 + H2S ↑(硫化水素)
反応前の鉄に塩酸を加えると、水素が発生するので明らかに違います。

きっとニュースではどうでもいいことなのです。
とにかく、安全対策を怠ってはいけない、と言うことです。

さらにどうでもいいことですが、
引率で4回ほど箱根に行きました。
H○T○バスのガイドさんは、皆さんそろって大涌谷では硫黄が吹き出ていると説明してくれました。硫黄であろうと、硫化水素であろうと、どうでもいいんですね、きっと

寒いわけです。

2005-12-14 01:42:58 | その他

各地でこの冬一番の寒さ 本州上空に強い寒気 (共同通信) - goo ニュース

 中学理科からは削除されてしまった天気図ですが、今は便利ですね。web上で簡単に見ることができるんです。ここ数日分をコマ送りで見ましたが、まあすごい、低気圧がでーんとすわり続けているのですね

 『川を渡ると2度違う』と良く聞きますが、江戸川を渡って出勤すると確かに寒い・・・。実際に発表された気温を比べると朝方などはそのくらい違います。寒いわけです。

 さらに、風速が1m増すと、体感温度が約1度下がるらしいので、日陰で風が吹き抜ける学校の渡り廊下通過が困難(?)なのは当然なのです。こんな事がわかっても、我慢することに変わりはないのよね・・・

そんな寒い日は、POLAの防寒肌着がお勧めです


躊躇することなく乳がん検診できるかも?

2005-12-11 07:57:22 | その他
携帯電話のカメラで乳がん診断?=イスラエルで新技術開発 (時事通信) - goo ニュース  

 どうやら、赤外線カメラを使って胸の各部位の体温の違いや酸素の流れを分析する、というから興味深いです。でも、携帯電話につく前に、普通に内科で検診できるようになってくれれば便利なのになぁ・・・。乳腺外科を探すのに少し苦労しましたので。

 今まで、超音波による検診とマンモグラフィー(X線)を受けたことがあります。「ぬるぬるひんやり」か「はさんで痛い」の選択です。(感覚としては)妊娠の可能性がある場合や、乳房に脂肪の多い年代(~30代)は超音波の方が安全&検査写真を見やすいそうです。


 それにしても、携帯電話はどこまで進化するのでしょう?携帯電話で肩マッサージをしたり、ヒゲが剃られる日は近いかも

感動!!定期考査解答用紙

2005-11-21 20:29:28 | その他

いつもお世話になっているT教諭の定期考査解答用紙(略図)

解答欄が2列になっている

までは特に珍しくないのですが、

解答欄が右によっている

何故?

左側に模範解答を一気に印刷してしまうそうです。

<利点>
・採点に便利
・効率よい返却
・環境にもよい

<問題点>
・正答をもう一度考えさせたい場合はNG
・印刷機の性能

特に最後↑は自分ではどうにもできないから怖いですね~