日々のできごと。生物準備室より

理科教育、生物教育に関して考えたことをぼちぼち更新。たまに授業実践報告をします。

メダカの血流を調べよう。

2005-11-09 07:23:18 | 中学理科2分野(生物)
「メダカ」といっても、もちろん希少な天然ものではありません。
1匹20円のヒメダカです。
ヒメダカばかりみているので、
「メダカはオレンジ色」というイメージがこびりついています。
中には、オレンジが普通だと思っている生徒もいるかもしれません。

観察方法は簡単です。
写真のようなとじ口のある小さな袋にメダカを入れ、
光学顕微鏡で尾の部分を観察(薄いから?)

以前は、生メダカをスライドガラスの上にのせ、ぬらしたガーゼで胴体を押さえ、カバーガラスを尾にのせて観察という方法で、生存率が低い方法でやっていました。

この方法でも何割かはお亡くなりになりますが、元気に水槽に戻っていくメダカも多いそうなので、少しほっとします。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。