日々のできごと。生物準備室より

理科教育、生物教育に関して考えたことをぼちぼち更新。たまに授業実践報告をします。

エタノール法の結果

2008-08-16 21:31:31 | 中学理科2分野(生物)
最近、1回の日記に1枚しか写真が貼れません。
で↓の結果です。
折れ曲がりだけ注意です。

45分授業でフラッシュカードをやる余裕もありました

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お久しぶりです~ (Mayuflower)
2009-06-15 06:45:36
お子さん、ご出産おめでとうございます。

気孔の写真・・・とっても参考になりました。
とってもお若い先生だと知っておどろき~。
そうだよね。
産休中なんですものね。
でもいっぱい勉強なさってる~。脱帽です。
ところで、今年はここの単元で研究授業の予定。今週です。
コリウスも前段階の実験に入れる予定です。コリウス,中が赤いのはうまくいかなかったです。というか、緑の所だけ反応しないのよね~。
オオカナダモはまあまあうまくできる方法見つけました。そのうちブログにUPします。
返信する
アントシアニンの謎 (管理人)
2009-06-15 21:35:03
コメントありがとうございます~
今日で無事産後1か月たち、どっぷり育児に浸っています。

赤いコリウスは調べようと思って放置していました。
赤色(だからpHはどちらでしたっけ?)のアントシアニンの吸収する波長が紫外線で、葉緑体に影響しているらしいのですが、よく理解していません。

あと試そうと思って試していないのが、
照射をやめてから脱色するまでの時間を変えたときの変化です。
もたもたしていて、葉でできたデンプンが分解され茎の方向に移動してしまったのか、反応に偏りがでたことがありました。

コリウスの謎が分かりましたらお教え下さい
お願い致します

まだまだ寝不足の日々が続き、ぼけぼけしていそうですが、オオカナダモも作品も更新楽しみにしています

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。