【白河市】毎年恒例!白河だるま市に行ってきました!!
私の故郷、福島県白河市では300年以上の歴史ある「白河だるま市」が11日に開かれました。私も子供の頃一番楽しみな「だるま市」でした。当日は寒さが強い日ですが、近郷近在から多くの人が今年一年の「福」を求めて集まりとても賑やかな「だるま市」が開かれます。特に「白河だるま」の特徴は縁起物として人気があり、眉には鶴、ひげに亀顔の両面とあごに松竹梅が描かれているのが特徴です。大小さまざまなだるまが並びとても見るだけでも福がくるような楽しい市です。
これも歴史ある藩主松平定信公の発案で開かれた歴史があります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます