シクル・マーモット(Cycles Marmotte)

千葉県松戸市のロードバイク専門ショップ~江戸川左岸サイクリングロード20kmポストのすぐ横!松戸駅西口からも600m

松戸ミニミニサイクルモードの第2弾はアンカーの限定「RS8EPSE」!

2014年11月02日 | 2. 特価・新商品入荷情報!

2015rs8epse今年は2015モデルの入荷がどのメーカーも早く、しかも同じタイミングなので店内に段ボールが積み上がってしまい、次々仮組みを行って展示できるようにしていますが、しばらくの間、ご不便をおかけし申し訳ございません。

さて、仮組を終えた第2弾は、アンカーのNEWカラーで、しかもお買い得なパッケージとなっている限定の「RS8 EPSE」(サイズ490)です!レースに本格的に挑戦されたい方に満足頂けるよう、昨年、ブリヂストンが満を持して世に送り出した人気車種です!

アンカーならではのセミオーダーは出来ませんが、しかし、アンカーフィッティングシステムをご利用頂き、場合によっては当店でハンドルやステムなどを交換させて頂くことも可能なので(交換パーツによっては差額を頂く場合がございます)、サイズにお悩みの方も是非お気軽にご相談ください!

スポーツバイクショップ「シクル・マーモット」のメインHPはこちら(店頭在庫やイベント情報、営業予定表などがご覧いただけます。)

http://www2.ocn.ne.jp/~marmotte/

↓松戸から遠くにお住まいの方はこちらのページも是非ご覧ください!

http://www2.ocn.ne.jp/~marmotte/tsuhan.html

↓ブログランキングに参加しています。下のロゴに1クリックのご協力お願いします!

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早く怪我を治して加須未来館に行くぞ!の走行会でした。

2014年11月02日 | 5. 走行会などで一緒に走りましょう!

155thrun週間予報では3連休の天気が悪いとのことだったので、今回の走行会は中止だろうな~と思っていたところ、

今日は幸か不幸かちょうど晴れ間も出るくらいのいい天気となり、しかし、今朝まで降っていた雨が乾ききる前だったのが原因で、残念ながら往路と復路でそれぞれ落車事故が起きてしまいました。。

骨折された方もいて仕事への影響が最小限であれば良いのですが、早く治して、是非とも加須未来館へのリベンジを果たしてください!

予定通り加須まで行かれたグループは、K様ご提案の石窯ピザの美味しい店(カフェ&ガーデン玄蕃ファームhttp://www.genbanfarm.co.jp/)を開拓されたようで、ここに行くのも一つの励みになりますね!

スポーツバイクショップ「シクル・マーモット」のメインHPはこちら(店頭在庫やイベント情報、営業予定表などがご覧いただけます。)

http://www2.ocn.ne.jp/~marmotte/

↓松戸から遠くにお住まいの方はこちらのページも是非ご覧ください!

http://www2.ocn.ne.jp/~marmotte/tsuhan.html

↓ブログランキングに参加しています。下のロゴに1クリックのご協力お願いします!

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

<iframe id="google_esf" height="0" marginheight="0" src="http://googleads.g.doubleclick.net/pagead/html/r20141029/r20140417/zrt_lookup.html" frameborder="0" width="0" allowtransparency="true" name="google_esf" marginwidth="0" scrolling="no" allowfullscreen="true" style="DISPLAY: none"> </iframe>

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ASSOLUTOの剛性感のある造形美はデダチャイの証し!

2014年11月02日 | 3. お渡しバイク Merci beaucoup!!

20141101deddacciaiassolutoisama

フレームパイプメーカーとして長年の蓄積を元にオリジナルフレームの製造を始めた「デダチャイ・ストラーダ」は、まさに質実剛健という言葉が当てはまるような堅牢なつくりのフレームが特徴でしたが、

「ASSOLUTO(アッソルト) RC」は、高弾性の東レT-800のカーボンを使用しながら、積層の工夫と曲線をうまく生かし、ロングライドに必要な乗り心地の良さを実現させた自信作となっています!

本日、このアッソルトのオーナーになられたI様は、2台(代)目のロードバイク選びとあって、これまでのバイクでは味わえなかった乗り心地の良いバイクを探されていて、しかし、単なるコンフォートだけを売りにしたものではない剛性感があるバイクとして、一番最適な車種をお選び頂いたと思います!

初代のバイクもメンテナンスさせて頂きましたが、走行距離の割に丁寧に乗られていた様子で、このアッソルトも是非、末長くロングライドのパートナーとしてご活用ください!

スポーツバイクショップ「シクル・マーモット」のメインHPはこちら(店頭在庫やイベント情報、営業予定表などがご覧いただけます。)

http://www2.ocn.ne.jp/~marmotte/

↓松戸から遠くにお住まいの方はこちらのページも是非ご覧ください!

http://www2.ocn.ne.jp/~marmotte/tsuhan.html

↓ブログランキングに参加しています。下のロゴに1クリックのご協力お願いします!

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする