ホームページで既に日程のみお知らせしておりました、シクル・マーモット第342回目の走行会の内容が決まりましたので、お知らせします。
←ローテーション練習会は2019年2月3日の第289回走行会以来
今回は、平井大橋から荒川河口までのコースで、ローテーション練習の走行会を行います。ロードレースでよく見られる集団走での先頭交代の方法を、実際に実践体験して頂くのが目的で、強度の高いスピード練習は行いません。
※参加ご希望の方は、前日12日(金)までに、本ブログのコメント欄への書込み(要会員番号)、又は、フェイスブック・マーモット頁のイベント欄で参加予定に✔を入れてください。 ※5名に達しない場合は中止とします。 → 開催します!
なお、集団走となるので、新型コロナ感染拡大防止については、下記の通り、それぞれ十分ご配慮の上参加頂きたく、よろしくお願いします。
1)熱がある、咳が出るなど体調の悪い方の参加はお控えください。(当日キャンセルの連絡は不要)
2)休憩時などで補給をする場合は、適宜手などを消毒するためのシートやスプレー等を携帯してください。
3)走行する際は、息苦しくならないように工夫された布マスクやBUFFなどの口・鼻を覆うものを着用してください(着用が困難な場合は、走行中は会話せず、2m以上の間隔を空けてください)。会場や休憩時等で会話される際は、不織布マスクをご着用ください。
4)走行会では屋内の休憩や食事場所は予定していないので、必ず補給食をご持参ください。
5)グループ分けをする際は、安全走行のためにも最大で4名とします。現地での集合写真は撮りません。
6)途中離脱や現地解散となる場合でも、帰宅されるまでは上記をお守りください。
★日時:2021年11月14日(日)
1.受付 : 8:35~8:45(店舗内)※通常より1時間遅いです。
2.出発 : 9:00(店舗前)
3.現地到着予定 : 10:30頃 ローテーション練習後、現地で暫定解散します。
★コース:店舗⇒江戸川左岸⇒(葛飾橋)⇒江戸川右岸⇒(市川橋から蔵前橋通り)⇒平井大橋⇒荒川河口(片道20km)
コース図(RWGPS)はこちら※サイクリングロードでは、歩行者がいる場合は安全速度(急停止できる速度)を厳守!
★基本的に約4名単位のグループで一列縦隊で走行します。補給食と水分をご用意ください!
★雨天は中止(前日夕方頃の天気予報で降水確率が50%以上の場合は中止→ブログに掲示いたします)
★参加費は無料。ただし、下記の走行会HPをご覧いただき、走行会の注意事項を順守頂くとともに、受付時に誓約書へのご署名をお願いいたします。
「シクル・マーモット」のHP(店頭在庫状況やイベント情報、営業予定表、アクセスなど)& メールアドレス
●ホームページ: http://marmotte.server-shared.com/
●メールアドレス: marmotte@chime.ocn.ne.jp
Facebook 「いいね!」か「フォロー」で、ブログの最新情報の確認と予約システムをご利用いただけます!
にほんブログ村(ロードバイク)を是非覗いてみてください!下のマーモットをクリック!