シクル・マーモット(Cycles Marmotte)

千葉県松戸市のロードバイク専門ショップ~江戸川左岸サイクリングロード20kmポストのすぐ横!松戸駅西口からも600m

全日本最速店長選手権 in Zwift の参加レポート

2021年11月22日 | 1. 店舗インフォメーション

先週の水曜日(17日)に開催された、「アミノバイタル全日本最速店長選手権」に参加しまして、その結果をSNS(フェイスブックの個人ページ)ですぐにお伝えしましたが、ブログ等で報告していなかったので、少々遅くなりましたがお知らせします。

全国の店長の肩書を持つ者(女性は店員でも可)で、ズイフトレースに参加する条件(認定されたスマートローラー台の使用、ズイフトパワーへの登録、心拍計の装着など)を満たせば誰でも参加できるとあって、日本全国から50数名の参加があったようです。思ってたよりかは少なかった印象で、千葉県からは自分一人だけでした。

カテゴリーは、50歳未満、50歳以上、女性の部に分かれ、自分の参加した50歳以上の部は7名が出走。スタートラインは7人しかいなくて寂しい感じでしたが、すぐに全カテゴリー混走状態となって、速い先頭集団はすぐに視界から消えていき、少しでも前の集団に残れるように多少踏み込んではみたものの、ズイフトレース名物のこのドッカンスタートはいつも苦しい。。

やがて、後方から女子の部の集団が現れ、全日本選手権で優勝した植竹さんにはあっという間に抜かれ、次の女子2位集団に付いていくが、最初の峠(ズイフトKOM)でずるずると後退(ユーチューブライブ映像で自分が映っていたのはちょうどこの頃)。

その後は、ほぼ個人TT状態。約200ワットで心拍数160前後で走るように頑張って、約30kmのコース(Figure 8リバース)を52分42秒の総合38位でゴール。50歳以上の部では、一人DNFがあり5位という結果でした。

当店のレンタルトレーニングルームでは、スマートローラー台をお持ちでなくても、また、ズイフトのアカウントをお持ちでなくても、ズイフト(Zwift)体験を、レースでもトレーニングメニューやサイクリングでも、気楽にお試し頂くことが出来ます!詳しくはこちら

また、エリートのスマートローラー「SUITO-T」「TUO」の在庫がございますので、今すぐズイフトを始めてみたい方は、是非お気軽にご相談ください!

↑ 「ズイフトパワー」というアプリを使えば、レース後の詳細なパフォーマンスデータが得られるとともに、より公平なレース結果でモチベーションが倍増しますよ!

 

「シクル・マーモット」のHP(店頭在庫状況やイベント情報、営業予定表、アクセスなど)& メールアドレス

ホームページ:    http://marmotte.server-shared.com/ 

●メールアドレス:   marmotte@chime.ocn.ne.jp

🚲 今となっては入手困難な希少在庫品のベストテン!!

 Facebook  「いいね!」か「フォロー」で、ブログの最新情報の確認と予約システムをご利用いただけます!

 にほんブログ村(ロードバイク)を是非覗いてみてください!下のマーモットをクリック! 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第343回走行会(奥久慈輪行ライド)中級者以上向け)のご案内

2021年11月22日 | 5. 走行会などで一緒に走りましょう!

明日(23日)は天気が回復しそうなので、予定通り開催します!

まだ参加人数が少なめなので、ご都合よい方は参加表明をお待ちしております。

********************************************************************************

当店ホームページで既に日程等をお知らせしておりました、シクル・マーモット第343回目の走行会の詳細が決まりましたので、お知らせします。

今回は、初の奥久慈方面への輪行ライドを行います。目的地は竜神大吊橋や袋田の滝などをめぐる60km程度の距離ですが、獲得標高が約1,200mあり、また、路面状態の悪い箇所が少しありますので、多少の覚悟をよろしくお願いします!

※参加ご希望の方は、(前々日(21日(日))までに会員番号を明記の上、本ブログコメント欄への書き込み、又はFBのイベント欄で参加予定に✔をお願いします。)

★日時:2021年11月23日(火・祝)

1.出発: JR高萩駅前 10:00

6:23松戸駅発 ⇒8:00水戸駅着(乗換)⇒8:18水戸駅発⇒9:06 高萩駅着

6:51松戸駅発 ⇒8:30水戸駅着(乗換)⇒8:38水戸駅発⇒9:36 高萩駅着  

 

2.到着 : JR水郡線袋田駅 16:00頃の予定

16:47袋田駅発 ⇒18:02水戸駅着(常磐線乗り換え)⇒18:17水戸駅発⇒20:00 松戸駅着  or

17:53袋田駅発 ⇒19:05水戸駅着(常磐線乗り換え)⇒19:10水戸駅発⇒21:03 松戸駅着(途中土浦駅で乗換) 

 

3.走行ルート: 高萩駅→花貫渓谷→北沢峠→竜神大吊橋→袋田の滝→袋田駅(走行距離約60km、総獲得標高約1,300m)

↓地図(RWGPS)はこちらをご参照ください。

※補給場所が少ない山間地帯を走りますので、携帯食を必ずご持参ください。

※途中トンネルがあるので、前後の明るめのライトは必ず装備してください。

※観光地でバイクを置いておく場合があるので、鍵を忘れずにお持ちください。

 

★雨天は中止(前日夕方頃の天気予報で現地の降水確率が50%以上の場合は中止→ブログに掲示いたします)

★参加費は無料。ただし、下記の走行会HPをご覧いただき、走行会の注意事項を順守頂くとともに、受付時に誓約書へのご署名をお願いいたします。

http://marmotte.server-shared.com/index1.html

 

「シクル・マーモット」のHP(店頭在庫状況やイベント情報、営業予定表、アクセスなど)& メールアドレス

ホームページ:    http://marmotte.server-shared.com/ 

●メールアドレス:   marmotte@chime.ocn.ne.jp

🚲 今となっては入手困難な希少在庫品のベストテン!!

 Facebook  「いいね!」か「フォロー」で、ブログの最新情報の確認と予約システムをご利用いただけます!

 にほんブログ村(ロードバイク)を是非覗いてみてください!下のマーモットをクリック! 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする