本日は、年に2回ほど行われる「MAVICのテクニカルセミナー&2011秋冬ウエア展示会」に参加してきました。
まず、テクニカルセミナーの方ですが、資料の最初のページをチラ見させて頂いているとおり(写真)、意外にもMAVICの一押しはカーボンホイールではなく、一般ユーザーがより使いやすいアルミホイールでした。
中でも、お薦めはやはりニューモデルの「キシリウムSR」!
軽量合金のジクラルスポークを使用したマビックの看板ホイール「キシリウムSL」と、カーボンスポークの使用を可能にしたトラコンプテクノロジー採用の「R-SYS」の良いところ取りをした「キシリウムSR」は、軽さ、剛性、エアロダイナミクスともに最高水準の域に達した扱いやすいホイールと言えます。
この他テクニカルセミナーでは、メンテナンスに関する細かい説明がありましたが、こちらはプロだけの秘密・・・・というわけではありませんが、ちょっと専門的なので割愛します。
ウエアの展示コーナーでは、来年の秋冬シーズンのラインナップが紹介され、カタログを入手しましたので、もし、来シーズンのモデルを確実に入手されたいという方は、カタログをご覧の上ご予約ください(2月上旬締め切り)。
↓スポーツバイクショップ「シクル・マーモット」のメインHPはこちら(店頭在庫やイベント情報、営業予定表などがご覧いただけます。)
http://www2.ocn.ne.jp/~marmotte/
↓松戸から遠くにお住まいの方はこちらのページも是非ご覧ください!