地元保存会の方がおっしゃいました。「サクラ、昨年よりずいぶん遅れました、3月末のおまつりには咲いていましたからね~~~」、訪れた皆さんもやっと咲いたね!口を揃えてきれいに咲いたエドヒガン桜の開花を喜んでいました。ここは三重県松阪市飯南町春谷寺の境内に咲く推定樹齢400年の古木彼岸桜です。樹高枝張りが約10m幹周囲4mにもなる桜です。今日は暖かく地元保存会の方々も交通整理やら屋台やら訪れるたくさんのお客さまの応対に忙しそうでした。国道166号線から少し山間に入ったところ大きなエドヒガン桜が見えてきます。松阪市指定天然記念物、春谷寺のエドヒガン桜は今年も可憐な美しい花を咲かせていました。
春谷寺エドヒガン桜
住所 三重県松阪市飯南町向粥見
交通アクセス 【電車】JR松阪駅から車で45分 【車】伊勢自動車道松阪ICから45分