![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/84/ba83c67595cf620c5e563c39d9238820.jpg?1597290954)
今年の短い夏休み、コロナ禍で何処にも行けないひまちゃんの為に、新しい庭を開放して、パパ、ママが作ってくれた家庭用大型プール、お盆を前に大掃除です。
INTEX社製のプール、大きさはなんと300cm×200cm×75cm、水が3000L〜4000Lも入る大容量プールです。
なので手入れも大変です。浄化ポンプをつければ、少し楽に掃除ができたのでしょうが、残念ながら新しい庭、電源は必要ないと思って、まだ電気工事が済んでいません。
大容量のプールの水抜きに相当な時間を費やしますが、最後5cmほどになると排水口が高く、手作業になります。
ひまちゃんママが考えたのは、ちりとり&バケツ作戦、別のホースでゴミや砂を吸いながら、最後はちりとりで水を集めます。
厄介なのは、カビのような白い浮遊物、タブレットの塩素を入れていたので、さほど汚れてはいませんが、やはり壁にくっついて、ヌルヌル、3日に一度は水の入れ替えと掃除が必要なようです。
さて、ワンコのテラくん、ワイワイ、ガヤガヤに反応して、プール遊びをおねだり、水遊びは初めてなので、おっかな、びっくりです。
深いプール、小さいワンコには閉鎖空間、興味はあるけど、それ以上に恐怖も、もう出たい!ぴょんぴょんジャンプに凄い形相でブルブル、ひまちゃんママもプール嫌いになってはいけないと、水遊びは終了、初泳ぎに期待することにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/df/3e058243312bdafd1899821e491e589d.jpg?1597331732)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a4/41cbb82a9af0e3047003defb45b0d833.jpg?1597331947)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c5/f1a520f86ae781f70127227601f789f9.jpg?1597290955)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a1/34a070c619ffdd1995c9aba7d24a7ea7.jpg?1597290954)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/5a/13ee09324d0023b08634b15bba5d9dc7.jpg?1597290957)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/23/bf775a405535eb3da02b4240c60b7b9a.jpg?1597290955)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/38/5a0c6f8eeb8031cf7a6e4aea2bba2421.jpg?1597290954)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b9/186c63dd527411dc5b45b4adf27abe05.jpg?1597290954)