わ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/bd/14c15dace23e466555131c4216d21227.jpg?1597556430)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/3a/cd0648bea198f98c0784c193bfb572f4.jpg?1597556612)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b4/4e492f061f7045c4e592b52a6a3380b7.jpg?1597556611)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/26/ffd1caee8fc5f7c11c36915779beaba1.jpg?1597556612)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/3b/7d0f7465d5174249ce0b65a56cece16a.jpg?1597556612)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/0c/e60c2b6c649ffc89f4b9986e632ca776.jpg?1597556612)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/92/e5087da6acd1db817f1958a04292a1dc.jpg?1597556613)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/bd/14c15dace23e466555131c4216d21227.jpg?1597556430)
田舎おやじのミニ果樹園、甘夏、八朔、温州みかんに獅子柚子、本柚子、レモンなど、今年もたくさんの柑橘類が実をつけています。
田舎おやじが植えた柚子とレモン、昨年、1個だけだったレモン4年目の夏は20個ほど実をつけて、やっと一人前になりました。レモンと言えば、瀬戸内レモンですが、やっぱり、自家製には愛着を感じます。
柚子は柚子大根に、レモンはおつまみに変身、おいしい北海道クリームチーズを使ってレモンチーズクラッカーがいいですね。
レモン、美肌効果やアンチエイジング効果のある、体に良い優れもの、昔から飲酒の機会が多かった田舎おやじ、深い付き合いです。
暑い夏が過ぎて、秋が深まる頃、柑橘類は綺麗な橙に色づきます。みかんの季節、今年はビタミンCをたっぷり摂って、コロナに負けないよう、免疫力をアップしたいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/3a/cd0648bea198f98c0784c193bfb572f4.jpg?1597556612)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b4/4e492f061f7045c4e592b52a6a3380b7.jpg?1597556611)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/26/ffd1caee8fc5f7c11c36915779beaba1.jpg?1597556612)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/3b/7d0f7465d5174249ce0b65a56cece16a.jpg?1597556612)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/0c/e60c2b6c649ffc89f4b9986e632ca776.jpg?1597556612)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/92/e5087da6acd1db817f1958a04292a1dc.jpg?1597556613)