【日付】2011/8/10(水)
【場所】旭岳・姿見の池園地
【天候】曇り時々雨
【気温】18℃
【風速】5~12m/s
久しぶりに朝からガスガスで、風の強い旭岳・姿見の池園地です。
お客様も普段より少なかったのですが、
園地内は意外と寒くなく、池も時々うっすら見え、
みなさん、お花や記念写真を撮って、楽しまれていました。
写真は、今あちこちで見られるシラタマノキのお花です。
また、よーく見ると、ガンコウランの黒い実もなっていました。
お花がとっても小さいのに、しっかりした実をたくさんつけています。
第1と第3展望台の間にある満月沼のあたりでは、
チングルマのお花と綿毛の両方を見られます。
綿毛は、パッと開いた花火のようにも見えませんか?
写真のように、ちょっぴり紅葉した、気の早いチングルマの葉っぱもみつけました。
(旭岳自然保護監視員*羽馬 和美)