東川町は、最高の晴天に恵まれました!
小学生を対象とした自然体験プログラム「はっちゃけ隊」では
毎年恒例の川遊びに出かけました。
雪解けのつめたーーーい水の流れる川でしたが
なんといってもこのお天気!
飛び切り気持ちいい川遊びを満喫してきました。
はっちゃけ隊の活動のようすはこちらをご覧ください。
大雪山自然学校 木村恵巳
東川町は、最高の晴天に恵まれました!
小学生を対象とした自然体験プログラム「はっちゃけ隊」では
毎年恒例の川遊びに出かけました。
雪解けのつめたーーーい水の流れる川でしたが
なんといってもこのお天気!
飛び切り気持ちいい川遊びを満喫してきました。
はっちゃけ隊の活動のようすはこちらをご覧ください。
大雪山自然学校 木村恵巳
【日付】2013/7/7(日)
【場所】旭岳・姿見の池園地
【天候】曇り
【気温】18℃
【風速】3m/s
【積雪】15cm
散策路上の雪はかなり少なくなりましたが、ガスがかかりすっきりしないお天気が続いています。
「旭岳が見えそうで見えないなぁ・・・」「見えなくて残念」という言葉も聞こえてきました。
そんな中、15時頃、急に視界が開けて旭岳の姿が頂上までくっきりと見えた時、
散策していたお客様から歓声が上がりました!
周りの方々と感動をともにできたことが嬉しかったです。
20分程で視界は悪くなりましたが、まさに「神様からの贈り物」といった感じでした。
旭岳自然保護監視員:魚崎 晋吾