NPO法人 大雪山自然学校

所在地:〒071-1404 北海道上川郡東川町西4号北46番地 TEL/FAX:0166-82-6500

☆ 今週の大雪山国立公園・旭岳情報 ☆

2013-07-28 19:28:46 | 大雪山国立公園:旭岳・天人峡情報

【日付】2013/7/28(日)
【場所】旭岳・姿見の池園地
【天候】晴 のち 曇り
【気温】20℃
【風速】5m/s
【積雪】残雪あり

旭岳・姿見の池園地 情報

旭岳・姿見の池園地ではチングルマの花畑が広がり、ほかにもたくさんの種類の花が見られます
今日の旭岳・姿見の池園地一周のようすをご紹介します


登山情報 登山の装備でお出掛けください

旭岳
姿見駅より往復5時間のコースです
下山時は非常に滑りやすく、視界不良時は道に迷う危険があります
入林届に記入し、姿見駅にある登山情報を確認してお出掛けください

下山道
旭岳ロープウェイ山頂駅から山麓駅までの下山道は4合目周辺のみ残雪があります

裾合平
旭岳ロープウェイ山頂駅から裾合平方面は、
途中に大きな雪渓があり、視界不良時は道に迷う危険があります
ヒグマの目撃情報がありました 熊除けの鈴を鳴らしながらお出掛けください

裾合平のチングルマは、一部で咲き始めています。(7/26現在)

写真は木道の上から撮りましょう

登山に関する情報は旭岳ビジターセンターまでお問い合わせください

お知らせ
『旭岳・姿見の池園地ガイド~ネイチャーガイドと楽しく歩こう』
破格の1,000円で、旭岳・姿見の池園地をガイドさんと一緒に、
山の生い立ちや高山植物の名前などを聞きながら楽しく歩いてみませんか
開催日時などの詳細はこちらをご覧ください

『夏の夜のスライド会』
スライドとお話しで、大雪山の自然を紹介します。
開催日:8月2、3、9、10日
時 間:19時より(40分程度)
参加費:200円(協力金)
予 約:不要
問合せ:旭岳ビジターセンター 電話:0166-97-2153(9時~17時)

『焚火の夕べ』
旭岳温泉街にある野営場で、焚火を囲んでお話しませんか
開催日:毎週土曜日
時 間:19時~21時
問合せ:東川町旭岳青少年野営場 電話:0166-97-2544(9時~18時)

旭岳ロープウェイ
朝6時から18時30分まで、15分間隔で運行しています。
詳しくは旭岳ロープウェイのホームページをご覧ください

旭岳への交通機関
旭岳まで旭川駅・旭川空港・東川町からバスでお越しになる際は、いで湯号をご利用ください
詳しくは旭川電気軌道のホームページをご覧ください

天人峡
天人峡温泉の奥にある羽衣の滝への遊歩道は、現在通行できません
天人峡温泉や柱状節理、森の神様をお楽しみください
詳しくは上川総合振興局のホームページをご覧ください。

旭岳自然保護監視員:羽馬 和美