【霊告月記】第二十三回 歴史の天使は廃墟を凝視する
】霊告【 学ぼう 学ぼう 学ぼう 愛国心を超える道を 北一輝
今月はたいへんに忙しかったので、モランボン楽団の動画にリンクを貼りました。またクレーの絵にベンヤミンが解説を加えた文章を引用しました。すべて素晴らしいものばかりです。
モランボン楽団、イイネ! 歴史の天使に敬礼!
「新しい天使」と題されているクレーの絵がある。それにはひとりの天使が描かれており 、天使は、かれが凝視している何ものかから、いまにも遠ざかろうとしているところのようにも見える。かれの目は大きく見ひらかれていて、口はひらき、翼は拡げられている。歴史の天使はこのような様子であるに違いない。かれは顔を過去に向けている。ぼくらであれば事件の連鎖を眺めるところに、かれはただカタストローフのみを見る。そのカタストローフは、やすみなく廃墟の上に廃墟を積みかさねて、それをかれの鼻っさきへつきつけてくるのだ。たぶんかれはそこに滞留して、死者たちを目覚めさせ、破壊されたものを寄せあつめて組みたてたいのだろうが、しかし楽園から吹いてくる強風がかれの翼にはらまれるばかりか、その風のいきおいがはげしいので、かれはもう翼を閉じることができない。強風は天使を、かれが背中を向けている未来のほうへ、不可抗的に運んでゆく。その一方ではかれの眼前の廃墟の山が天に届くばかりに高くなる。僕らが進歩と呼ぶのは〈この〉強風なのだ。
(ベンヤミン「歴史の概念について」第九テーゼ野村修訳)》
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
★ダンボールの部屋へようこそ!!! ⇒ コンテンツ総目次&本文へのリンク
最新の画像[もっと見る]
-
【霊告月記】第七十六回 連句:風にゆられて 3年前
-
【霊告月記】第七十一回 九鬼周造とサルトル 3年前
-
【霊告月記】第七十回 必殺の呪文「コロナ、来るな! 」 3年前
-
【霊告月記】第六十六回 蘇峰と蘆花 忍者になりたかった! 4年前
-
【霊告月記】第六十五回 ムイシュキン公爵とは誰か? 4年前
-
【霊告月記】第五十五回 「ラス・メニーナス」と「資本論」 5年前
-
【霊告月記】第五十四回 輝く" 夜明けのスキャット "から煌めく" Agape "へ 5年前
-
【霊告月記】第五十一回 連帯を求めて孤立を恐れず 5年前
-
【霊告月記】第五十回 君は絶世の美女を見たか? 5年前
-
【霊告月記】第四十八回 本格的な橋川文三の時代がやってくる! 5年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます