
小川未明の生誕祭が終わり この日の過密スケジュールがスタートします
事務局長と河村女史は自転車でさっそうと移動 私は車を小町Pに置いて てくてく
朝から小川未明生誕祭 チャリティーバザー・・・を終えて 後半戦の始まりです
私は高田の住民ではないので 車で来ました お花見の期間は駐車場に困窮するのです
指定の駐車場や駅前から シャトルバスも出ていますが・・・
こうなったら歩くわ。。。 と歩いていると 向こうからマダムK
あら? 自転車ではないのですか・・・と聞くと 歩かなくっちゃ とのことでご一緒にテクテク
高田の人は自転車移動が多いです 町家が多いので車を出すより サッと自転車に乗る方が早い!
マダムKもお嫁入道具の中に 自転車を持って来たそうです
歩くといい事がいっぱい ふだん目にしないお店を発見とか 桜の景色もゆっくり見れるわ ☜負け惜しみではないですわよ

まずは 着いたのは サムライ屋敷 無量庵 コロナ以来の久しぶりの入店
あわゆき組のみなさんが 甘味処をやっていらっしゃいます
みなさま お着物で・・・留学生もいらして 華やかでしたわ

玄関のお花 豪華!!

この屏風の前で お汁粉を頂きました 次々と知り合いが来て 四人になりました

お汁粉を味わっていると 篠笛の演奏が始まりました
青空の下で 春風にふかれながら いい気持ちです
タイミングがよかったわ でも これから高田城址公園にて お花見に参加せねば・・・
すでにひとつ 別のお花見をキャンセルしているのです 花の命は短いので集中するわね。。。
また てくてくと歩きます。。。。