みいのしっぽ2016

主婦のきまぐれブログ

カコミライマーケット

2018-08-12 19:04:13 | お店



   本町7丁目界隈   高田小町   今井染物屋あたりでのイベント











   薄暗い町家にお店   なんだかわくわくでしたよ





   小町の蔵の中にカフェ スペース





   手書きのポストカード    欲しかったけど お値段高めで あきらめた





    不思議な雰囲気のお人形





    フィリップスさんの氷屋さん    人気だったようです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大地の芸術祭 3

2018-08-10 08:36:43 | 日記


  お昼は小嶋やのお蕎麦    混んではいたけれど それほど待ちませんでした





   おちょこ コレクション





   建物編です      中条駅  小さくてかわいい駅・・・   この前にも千手神社の土俵 みたんだけどね





   駅舎の隣の 双子の石・・・さてこれは 本物か否か。。   よおく見ることをお勧めしますわ


   ここでちょっとハプニング   時間をロスしたけど  最終的にはOK  さすが前山先生!





    そしてキナーレ・・・・水に写る建物が涼し気でした




     四畳半ほどの大きさの部屋? いくつかあって それぞれが 面白く演出   お店  カフェ サウナもあった




     松代に来て   中国ハウス    りっぱなおうちで 畳のにおいがよかったわ




      上海からきた 学生さんがスタッフでした





      奴奈川小学校 南極観測のものが・・・・これは雪





      これ なんだっけ?





      鏡をつかった どこまでも続くアート






      習字の書き終わった紙で 凧をつくってあった       素敵です



     たくさん見れておもしろかった       名残惜しいけれど ここでさよならです       また会いましょうね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大地の芸術祭   2

2018-08-09 09:09:18 | 日記



   楽しかった里山どうぶつたちと さよならして     今度は木です


   道路を走っていたら突然見つけた木     たこかと思う足みたいな・・・・木





    あれはなんだ!!    近づきながらドキドキ    木のかおり   ふわふわな足元





     うわあ・・・・・これって 出来立てほやほや    切り口が新しいし  すごくいい香り。。


     林の中は涼しくて   お昼寝したい。。






     わかりますか?   さっきのタコの木とは 足が逆なの     おもしろいなあ・・・






      遠いの・・・・・中条病院からずっと山に入るの    でもきてよかったわ    かわいいヤギいた





      すごく大きな木   ふたご! なんだか みつごなんだか   切られていたけど   想像するとものすごくうっそうとしていたんだろうな ここ





     その根をほってあるの    深く 深く   そして丁寧に  綺麗に  根が芸術なのね






      くわもあったよ   ご自分でも掘って!!  という作品ね    おもしろかった   自然満喫   山・・・いいね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大地の芸術祭 2018

2018-08-09 08:43:41 | 日記
  ネットより


    3年に1度の現代アートの祭典、大地の芸術祭を巡ろう!

    大地の芸術祭は2000年から始まった、3年に1度の現代アートの祭典です。

   760平方キロメートルもの里山に展開されるアート作品の数々は、この土地の風土や歴史、農業を生業に暮らす人々の姿などを露わにしています。

   広大な地域に点在するアート作品を巡りながら、この土地に暮らす人々との交流をお楽しみください。



   大地の芸術祭は楽しみにしているイベントです・・・・が   どこをどう回っていいのか  常設されている作品もあるし  なんにせ広くて範囲が・・・・


   ということで  前山氏の大地の芸術祭ツアーに参加させてもらうことにしました    私は初参加です


   7/29~9/19までなので   急がねば・・・・・AコースとBコースがあり   それぞれ日帰りで回ります   パスポート(3000円)とガソリン代3000円がかかります


   前山先生が選んだ作品を見学    解説付きです ここ!というものがある人は そこへ一人とか友人と行くのもよし  こうやってグループツアーもまた楽しですわ






    まずは川西地区   ナカゴ・グリーンパーク   里山どうぶつえん


    こんなふうに寝そべったら気持ちいいだろうな





     藁の牛   親子の風景がとてもよかった




      鉄の鹿      茶色は錆の色   凛としていてかっこよかった





      少し上った場所の巨大な虫・・・・・近くにドッグランがありました


      広い公園にたくさん展示されていて    歩いてみながらたのしかったです    まだまだいっぱいありますよ


      日差しもあるけれど    曇りのお天気     風がさわやかでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひろしま

2018-08-07 08:30:07 | 映画
 


 高田世界館にて     ネットより


 長田新編「原爆の子」より、「雲ながるる果てに」の八木保太郎の書卸したシナリオの映画化で、日教組プロの製作になる。「混血児」の関川秀雄が監督し、「村八分」の宮島義勇が撮影している。

 音楽は、「玄海の鰐」の伊福部昭。出演者は「死の追跡」の岡田英次、神田隆、「旅路(1953)」の月丘夢路、「雲ながるる果てに」の山田五十鈴のほかに、河原崎しづ江、町田いさ子等前進座、

  東京映画俳優協会、劇団虹の橋等から多数出演している。

 ストーリー

 広島A高校三年、北川の担任するクラスで原爆当時のラジオ物語を聞いていた大庭みち子は、突然恐怖に失心した。

 原爆の白血病によって前から身体の変調を来していたのだ。クラスの三分の一を占める被爆者達にとって、忘れる事の出来ない息づまる様な思い出だった。

 それなのに今広島では、平和記念館の影は薄れ、街々に軍艦マーチは高鳴っている。あの日みち子の姉の町子は警報が解除され疎開作業の最中に、米原先生始め級の女学生達...


  冒頭の教室でのシーン・・・原爆症という病気とされている 後遺症に悩む子   それをあざ笑う子   抗議する子・・・・原爆投下から7年目という設定の当時でも差別はあったんだと衝撃。。


  なんでもなく過ごしていた日  戦争でも毎日しっかりと生きていた広島の人の上に突然落とされた原爆のすごさ。。


  B29と思い空を見上げる人 でもなぜか警報がならず 不思議におもっていたら  ・・・その後の地獄絵図はまるでドキュメンタリーのようだわ


   火がでて逃げ遅れる人  川に飛び込む生徒を必死で守る先生   その時みんなで歌うのが校歌  そして君が代


   お父さんが子供を探している時にあびる黒い雨。。     生き延びた少年のその後・・・・原爆で苦しむ人のこと  戦争をするということ   考えさせられます


   放射能のついた土地では70年 草も木もはえないといわれ   病院の庭に植えられた大根の芽がでるのを見守る人々 芽がでたときのよろこび・・・・トトロのシーンのようだ

   原爆の後遺症がでても 診察はするけれど治療はない。。   紙がぬけ ケロイドのように肌がただれて だまって死を迎えるしかなかった時代  ほんとにモルモットだわ  怒りがわく!


    6日は原爆が広島に落ちた日    ともすると忘れそうになる自分を 叱咤されたような気がしたなあ      多くの人にみてほしい   見たほうがいいよ    この映画。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする