AYUKO Soul Quest. "スピってるがフィジってる"

元気になってくれ。
自分にときめいてくれ。
そして愛を見つけてくれ。

「怒ってる?(私のこと好き?)」

2019年05月28日 | 人との関わり(愛とか)
30代前半にヒーリングやセラピー、心理学を学んでいた時期があったのだが、
ある時先生が「主音声」「副音声」という言葉を使って、とても面白い話をしてくださった。

以下の状況でのセリフは、皆さん、一度は経験されてはいないだろうか。

自分の言動によって、
好きな人、大事な人の気を損ねてしまったのではないか、心配・・・という状況の中、
あなたは聞く。

「怒ってる?」

先生曰く、主音声は「怒ってる?」だけれど、
副音声(本当は聞きたいこと)は「私のこと好き?まだ好き?」ということ。
はは〜なるほど、と思った記憶がある。

で、大抵相手は、

「怒ってないよ」と言う。(まあ、怒ってるかもしれないけど)

しかし、あなたは満足&安心できない。
なぜなら、本当は聞きたいことの返事をもらっていないからだ。
でも、聞けない。
なぜなら、あなただって自分が本当に聞きたいことが分かってないから。

なんてことを最近思い出した。

主音声・副音声という例えが、なるほどと思える。

私たちは普段、どれだけ副音声付きの主音声を発しているだろうか。

副音声(本音)が自分でも分からない時もあるし、
分かってるけど敢えて言わない(言えない)時もあるだろうと思う。

副音声付きの主音声でもって相手に何かを伝える時、
本音(副音声)がいつも伝わるとは限らない。
運がよければ、相手は汲んでくれるかもしれない。
けれど、もし相手があなたの主音声だけを受け取ったのだとしたら、
あなたが本当は伝えたい「核」の周りをグルグル廻るだけで、
結果、相手の本音も受け取ることができない、ということが起こる。

で、それってとてもストレスフルで悲しいのだ。

副音声付きの主音声を発する時というのは、
自分の本音が分かってない時と、分かってるけど相手のリアクションを怖れている時だ。

前者に関しては、多分、いずれ分かる。
望んだコミュニケーションができなくてカオス発生、ぎゃ〜〜〜ってなるから。
(それでも気づくのにとても時間がかかる時もあるけど)

後者に関しても、同じことが起こる。

多分大事なのは、
「相手に伝わらないのは、自分の副音声(本音)が伝わってないからだ」ということに気づくことだと思う。

そこで、副音声を主音声にして伝えられるか。
さあ、どこまで素直で正直になれるか。
「怒ってる?」じゃなくて
「私のことまだ好き?」って聞けるか。

自分の気持ちや思いに対して、
本当の意味で正直になれた時、なぜか不思議と、
不安や恐れは吹っ飛んで、軽やかになる。

自分の軸がしっかり真っ直ぐに戻り、
「ああ、私はコレを一番相手に伝えたいんだ,、聞きたいんだ」と迷いがなくなる。
そこにはもはや副音声は必要がなくなる。

その時に発せられる相手への言葉というのは、
なぜか、決して相手にぶつけるものにはならないのだ。
独り善がりでもない、相手を責めるものでもない。
スーッと一直線に相手に入ってゆく。
そうすると、相手も同じように返してくれる、という奇跡が起きる。
それがどんな内容であれ。

手始めに、自分の副音声に耳を傾けてみる。
そして、相手の副音声にも耳を傾けてあげる。

「本音」を知ることは怖かったりする。
自分のも。相手のも。

でも、「本当の音」だもの。

How could it be BAD?



AYUKO LIVE 2018 "WHOLE LOTTA LOVE"の音源をアップしました!是非!

歌手AYUKOのページはこちら♪

最新の画像もっと見る

コメントを投稿