DEEPLY JAPAN

古い話も今の話も、それでもやっぱり、ずっと日本!
Truly, honestly, DEEPLY JAPAN!

ボーイング事故機対応と安全神話

2019-03-13 12:17:57 | アジア情勢複雑怪奇

夕べ久しぶりに「炉心溶融はあり得ない」動画を見て腹をたてたのだが、なにか、ボーイング社の737MAXを巡る展開も奇妙な同期を見せているようで興味深い。

 

EU、ボーイング737MAX運航停止 米FAAは停止せず

https://jp.reuters.com/article/ethiopian-airplane-australia-idJPKBN1QT2P7

 

この機種は、10日にエチオピアで墜落したことから問題化したが、それはエチオピアの事故から5ヶ月前に同型機がインドネシアで墜落していることから各国当局者が無視できなくなった、というもの。

エチオピア航空のボーイング737MAXが墜落-157人全員死亡

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-03-10/PO5N3P6JTSE801

 

エチオピア航空の旅客機ボーイング737MAX8が10日、離陸後間もなく墜落し、乗客乗員157人全員が死亡した。最新鋭の同旅客機が死亡事故を起こしたのはここ5カ月で2回目。

アフリカ最大の航空会社であるエチオピア航空によれば、エチオピアの首都アディスアベバからケニアの首都ナイロビに向かっていたET302便は離陸から数分後に墜落した。

 

それに対して、米のFAAは、調査ではシステムの性能に問題がないことから米国内は停止しないと発表。

一方、米連邦航空局(FAA)は737MAXの運航を停止しない方針を示した。

FAAのエルウェル長官代行は「調査ではシステムの性能に問題はなく、航空機の運航を停止する根拠はない」と説明。海外の航空当局からこれまでに提供されたデータには対策を取る必要性を示すものはないとした。 

その上で、継続中の調査で安全上の問題が確認された場合は「直ちに適切な措置」を講じると述べた。

 

いや、普通まず疑ってみないですか、これ、といった感じがする。そして、問題が確認されたら適切な措置を取る、というのは一見正常なことを言っているようだが、問題が確認されるまで、ひょっとしたらシステムに異常がある可能性のある飛行機を飛ばせ続けるという話だ。

PCのシステムやら、モバイルのシステムなら問題があっても、金銭的、時間的損失は発生しても、多分誰も別に死にはしないからこの対応でもいいだろうが、航空機はそういうものではない。

論理的にあり得ないと言って、度重なる他国での事情やデータを基にした推論を押しのけた日本の原子力保安院とまるっきり思考回路が一緒なんじゃないのか、これ、と思わざるを得ない。

 

そんな中、この型の飛行機については、既に複数のパイロットが何カ月も前から、これはおかしいという苦情をFAAに寄せていたことが米国内で出てきた模様。

キャプテンの一人は、このマニュアルは不適切でほとんど犯罪的に不十分だとさえ言っているようだ。

Several Pilots repeatedly warned federal authorities of safety concerns over the now-grounded Boeing 737 Max 8 for months leading up to the second deadly disaster involving the plane, according to an investigation by the Dallas Morning News. One captain even called the Max 8's flight manual "inadequate and almost criminally insufficient," according to the report. 

https://www.zerohedge.com/news/2019-03-12/pilots-complained-about-boeing-737-max-8-months-deadly-crash

 

問題の機種を数多く持っているのは、米サウスウェスト、アメリカン、エアカナダあたりらしいので、ここらへんはボーイング安全神話と共に北米の空で実験を繰り返すというのもありかもしれないが、他国はそんな冒険に付き合ういわれはないので、一時停止処分は妥当だったし、米航空規制当局のこの対応を見るにますます妥当だと言わざるを得なくなった。

 


 


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2010年に炉心溶融の可能性を... | トップ | 一極・独占モデルには穴があ... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
忖度 (蔵権)
2019-03-14 09:35:26
何年か前にサムソン(韓国製)のスマートフォンバッテリーが爆発し、日系航空会社の機内持ち込みが禁止されたことがあった。アイフォンも台湾製の同じバッテリーを使用し、爆発事故が相次いでいたが、アイフォンは持ち込み禁止にならなかった。サムソンはダメだが、アイフォンは良しとする政治力学的な力が動いたのだと思ってる。で、今回のB737の事故。飛行禁止にしている国も多数だが、日本はなんの対策措置も取らず見過ごすんじゃないかな。これがエアバス機、あるいはツポレフ機なら速攻で飛行禁止にするし、ワイドショーも欠陥機だー、日本の空を飛ぶのは危ないだーって煽りまくっていると思われ。
返信する
どっち見て仕事してんだよ! (私は黙らない)
2019-03-14 03:43:51
怒り心頭です。まずは国民の命、アメリカが何と言おうと運航停止措置は当たり前!韓国だって運航停止だ。アメリカと日本だけですよ、運航停止にしないのは。どこまで一緒に心中したいんだ。
ANAは、同機30機導入と発表していたが、これもキャンセルしないのだそうだ。ふ~ん、義理堅いですねぇ、乗客乗務員の命よりもボーイング様の方が大事とは。もう、私はANAには乗りません。フライト予約する時は、まず機体を確認しなくちゃいけない。国が守ってくれない命は、自分で守る以外ない。
トランプが意外に良いことを言っている。複雑さが危険を生み出す、不必要な改良が行われている、多大なコストのわりに成果がないと。そのツイートに反論する輩は、一体自分が何を言っているのか、わかっているんだろうか。
亡くなった方、本当にお気の毒だ。日本の皆さん、予約時には、必ず機体を確認しましょう。EU他各国に飛ばせない737MAXが日本上空に集中しないとも限らないからね。
返信する
Unknown (バアルのような者)
2019-03-13 20:01:14
まずは事故に遭われた方々のご冥福お祈り申し上げます。
再発防止が徹底されるまでは利用者は違う機体で運行される便を選ぶ、機体未定なら導入している航空会社を利用しないといった対策をとることしか出来ません。
しかし、最近の公的機関、大企業の向上心の低下には目に余るものがあります。
デハビラントコメットが名機たりえたのは、一度も事故らかなったからではなく、寧ろ史上初の見たこともない謎の事故に次々に遭いながら確実に対応して、現代の航空機の礎となったからで、見ている人は見ています。ホトケさんたちへの最大の供養はその教訓を活かして再発防止に務める事であって、あった事故を無かったことにすることではありません。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

アジア情勢複雑怪奇」カテゴリの最新記事