DEEPLY JAPAN

古い話も今の話も、それでもやっぱり、ずっと日本!
Truly, honestly, DEEPLY JAPAN!

日本の近代化遺産 帝都誕生

2013-05-06 16:03:54 | 参考資料-明治
日本の近代化遺産 帝都誕生 ~東京の近代化遺産~ [DVD]
 
紀伊國屋書店

2006年にBSフジで放映されたもののDVD。

各回の内容は、BSフジのページに詳しい。

 明治・大正・昭和の建築
日本の近代化遺産

http://www.bsfuji.tv/kindaika/

今回の3回目は、帝都東京の近代化遺産。

紹介されているのは、

  • 日本橋
  • 旧弾正橋
  • 永代橋、清澄橋、勝鬨橋、二重橋
  • 東京駅
  • 日本銀行本店
  • 国会議事堂
  • 法務省旧本館

もちろん全部見ごたえがあるが、東京駅、日銀本店が詳しく、かつ興味深い。

総合監修者の藤森照信先生のインタビューでも東京駅は詳しく語られている。

東京駅はやっぱりこう、近代日本としては気合が入っていたのだなぁと改めて思わされる。日本銀行の建物もそうだけど、この時代の人々はやはり、気持ちが壮大で、圧倒的に前向きだったとしみじみ思う。

どこで読んだのだったか忘れたが、伊藤博文、井上薫らが幕末にイギリスに留学というか密航というかしていった際に、井上馨が、ロンドンだかどこかで、立派な建物が建っていて、お金持ちというのでも、名族というのでもない普通の人が住んでいる建物でさえ立派だというのを見て、悔し泣きをしたというエピソードを思い出す。

このエピソードがいいなと思うのは、進んだ国に行って建物が立派、豪華であることに驚く人は大勢いるが、そこではなくて、一般人が享受している環境ごと違うという点を痛感していること。

明治期のいわゆる偉人という人たちは、自分たちだけが豊かになれればそれでいいとは思ってなくて、国を富ませようというアイデアが普通に共有されていた。世界的にみれば、これは、それほど普通ではない(だからこそ、なかなか国として豊かになれず、一部だけが豊かになる)。日本というのは何ほどかnationだったんだなぁと痛感させられる。

このDVDでお勉強して、その普通でなかった人々のことを思い出しながらお散歩しよう。

明治・大正・昭和の建築
   日本の近代化遺産 シリーズ

  • 第1回:鉄は国家なり~九州の近代化遺産~
  • 第2回:日本の近代化遺産 絹から始まった産業革命~北関東の近代化遺産~
  • 第3回:帝都誕生~東京の近代化遺産~
  • 第4回:大いなる商都・民の力~大阪の近代化遺産~
  • 第5回:古都の文明開化~京都の近代化遺産~
  • 第6回:海をめぐる先人の軌跡~瀬戸内の近代化遺産~
  • 第7回:港が築いた日本の国際化~横浜・横須賀の近代化遺産~
  • 第8回:モノづくりニッポンの礎~中部・東海地方の近代化遺産~
  • 第9回:維新政府・北国への挑戦~東北・北陸地方の近代化遺産~
  • 第10回:開拓者魂の証し~北海道の近代化遺産~

 

日本の近代化遺産 鉄は国家なり ~九州の近代化遺産~ [DVD]
教養
紀伊國屋書店
日本の近代化遺産 絹から始まった産業革命 ~北関東の近代化遺産~ [DVD]
教養
紀伊國屋書店

 

日本の近代化遺産 第4巻 古都の文明開化 ~京都の近代化遺産~ [DVD]
藤森照信
紀伊國屋書店
日本の近代化遺産 第5巻 大いなる商都・民(みん)の力 ~大阪の近代化遺産~ [DVD]
藤森照信
紀伊國屋書店
日本の近代化遺産 第6巻 海をめぐる先人の軌跡 ~瀬戸内の近代化遺産~ [DVD]
藤森照信
紀伊國屋書店
日本の近代化遺産 第7巻 港が築いた日本の国際化 ~横浜・横須賀の近代化遺産~ [DVD]
藤森照信
紀伊國屋書店
日本の近代化遺産 第8巻 開拓者魂の証し 北海道の近代化遺産 [DVD]
藤森照信
紀伊國屋書店
日本の近代化遺産 第9巻 維新政府・北国への挑戦 東北・北陸の近代化遺産 [DVD]
藤森照信
紀伊國屋書店
日本の近代化遺産 第10巻 モノづくりニッポンの礎 中部・東海の近代化遺産 [DVD]
藤森照信
紀伊國屋書店

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« よみがえる源氏物語絵巻(200... | トップ | 日本の近代 5 政党から軍部へ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

参考資料-明治」カテゴリの最新記事