DEEPLY JAPAN

古い話も今の話も、それでもやっぱり、ずっと日本!
Truly, honestly, DEEPLY JAPAN!

サウジ代表、ロンドンテロ犠牲者に黙祷せず…非難浴び協会が公式謝罪

2017-06-09 15:12:31 | アジア情勢複雑怪奇

アジア最終予選のオーストラリア対サウジ戦で、サウジの選手がキックオフ前に行われたロンドンテロ犠牲者に対する黙とうに参加しなかったということでイギリスメディアを中心に非難されている。

サウジ代表、ロンドンテロ犠牲者に黙祷せず…非難浴び協会が公式謝罪

https://news.goo.ne.jp/article/footballchannel/sports/footballchannel-215710.html

サウジアラビアサッカー協会が、8日に行われたロシアW杯アジア最終予選のオーストラリア戦でサウジアラビア代表の選手たちが黙祷を行わなかったことを正式に謝罪した。

 3日に英ロンドンで発生したテロ事件の犠牲者を追悼するため、キックオフ直前に1分間の黙祷が実施されたが、サウジアラビア代表の選手の中にはウォーミングアップをしたり各自のポジションに移るなどこれに参加しない者もいた。

で、それを報じたDaily Mailの記事のコメント欄で一番多い「いいね」を獲得していたコメントは、

テロリズムに資金を提供してサポートしてる国から来た人たちだって考えれば、俺ら何を期待するわけ?

Considering they're from a nation which funds and supports terrorism. Are we actually surprised.

 
そこについている「いいね」が2万近いから見てる人はとても多いんだろうね。
で、Dail Mailは大衆紙だから年齢層は幅があるだろうけど、でもトピックから見てまぁ若い人が中心だと思う。そこでこういうことがさらっと出る、ってところがイギリスだねぇと言いたいところだけど、実際には今日サウジと来ればアメリカでもそうだろうし、フランスやらドイツでもロシアでも、もうどこでもここでもこういう反応だと思う。
 
ところが、日本のtwitterを見ていると、マジで、なんとうことだ、というのか、サウジのサッカー協会が語った文化の相違なるものをストレートに受け止めている人が大多数っぽい。
 
ムジャヒディーンやらアルカイダはそれぞれ担当者が他にもいるし話は古いとしても、ISとくれば、あるいはシリアに入り込んでいる過激派の資金源といえば、サウジアラビア、カタール、ってのが日本では本当に共有されていないっぽい。
 
多分、本当にだしぬけにテロリストさんという人たちが存在しているという認識なんだろうか? テロはいけない、と言いつつ、こんなに続くなんておかしい、資金源はなんだ、なんて方向に頭がいかないほど愚かだということなんだろうか?
 
多分、中東で起きてる戦闘のスケールが理解できないから、一般人がある日突然義憤を感じてなんかしました、とかいう話ではないってのがわからないのかも。
 
いんだろうか、こんなんで?
 
これじゃ何が起きているのかわからんでしょう、世の中。
 
 
しかしながら、この話は別の見方もできる。サウジの人にだっていろんな人たちがいるだろうから、彼らの中には中東一般の人に対するシンパシーはあるかもしれない(シーア派に対する敵対心しかない人もいそうだが)ことを考えると、イギリスメディアやらFIFAの話も、うぜーとも言える。
 
シリアではまだ毎日一般人が殺されるような事態が発生しているが、誰も彼らに黙とうしようなんて呼びかけないわけだし、米軍がISの空軍になろうが批判さえまばらなわけだし(西側では批判はない)、もっと前には、アフガニスタンやイラクでの100万を超す人々の死について、私たちはまったく放置して忘れているかのようだ。これは戦争だから関係ない、みたいには言えないのが実はこの「対テロ戦争」というものなのに。
 
また、例えばロシアで起こったテロについて、誰かいわゆる西側のプレスが同じように一般人に対して同情を寄せたことがあるか? ほとんどないですね。米大統領選挙の時、サンダースが世界中のテロ被害に言及した際にロシアを含めたことがあって、おお、と驚いたぐらい。
 
西側の世界秩序って、それ以外を差別していじめ抜いて下僕化するってのが基本だから、まぁわからないでもないし、それ以外の国と地域の人々は慣れているんだろうと思うが、このままで果たしていいのだろうかと考えずにはいられない。まぁ、行けるところまで行くんでしょうが。
 
というわけで、この話はメディアが簡単に伝えるほど善悪のはっきりした問題ではないですね。だから、むしろ考えるきっかけにさえなるかもしれない話。
 
 
いずれにしてもサウジのテロ支援をこのまま見過ごすのは間違ってる。とかいっても、もしサウジを糾弾するとしたら、それを知りながら武器輸出して儲けてるアメリカ、イギリス、ドイツなどはどういう顔をしないとならないのか想像もできないわけで、やっぱりこのまま見過ごすんだろうか。
 
 

 
 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コミーとメイ、西側の混乱は... | トップ | カタール問題:イランと戦争... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
『テロ被害者追悼しながらジハード扇動する器用な西側』 (ローレライ)
2017-06-09 17:57:34
『テロ被害者追悼しながらジハード扇動する器用な西側』と『内向けに特攻隊やジハード賛美する日本やサウジ』のメンタルの違いと言う所。
返信する
このねじれ (ブログ主)
2017-06-09 19:41:12
ローレライさん、笑わしてもらいました。

西側(-日本)はほんとに器用で堂に入った偽善者ぶりでそっちはもうわかるからいいんですが、日本のこのボケ具合は何なんでしょう。しかし確かに心の奥の方はサウジとの方が共通項がある民族ですね。あの自白に異常な執念を見せるところも似てる。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

アジア情勢複雑怪奇」カテゴリの最新記事