ロシアは大統領選挙中ということで、このような催しが行われているのでしょうが、それにしても見事な一体感。
プーチンがドでかいスタジアムで、満員の会場と共に国歌を歌ってる。
WATCH and LISTEN: Putin Sings Russian National Anthem With 130,000 People!
ロシアの国歌は何しろ素晴らしい楽曲なので聞いてるだけでも喜ばしいが、この . . . 本文を読む
昨日おでかけした韓国の特使団がゲットした一言。北朝鮮 “体制保障されるなら核保有の理由はない” 韓国政府発表3月6日 20時20分https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180306/k10011353861000.html韓国のムン・ジェイン(文在寅)大統領の特使として北朝鮮に派遣され、キム・ジョンウン(金正恩)朝鮮労働党委員長と会談した、大 . . . 本文を読む
オリンピックが終わったら戦争だ、4月には戦争だ、6月には戦争だと朝鮮での戦争を期待する人が日本には信じられないほど多いわけだが、ともあれ南北はお話ししている。直後に米が追加制裁をしたというのは、北にとっては打撃だろうが、今は軍事ではないという示唆と読むこともできる。北朝鮮の金正恩委員長、韓国特使団と会談-最高指導者就任後で初https://www.bloomberg.co.jp/news/arti . . . 本文を読む
Eric ZUESSEのナチ込みのウクライナを支持しているアメリカを批判する記事がゼロヘッジに出ていたのだが、その記事につけられていた画像が秀逸。
Zuesse: America's News Media Foment Hate
https://www.zerohedge.com/news/2018-03-03/zuesse-americas-news-media-foment-hate
. . . 本文を読む
昨日のプーチンの演説に続きその補足情報が出てきてる。米国は、400発の弾道弾迎撃ミサイルでロシアを取り囲んでいる‘US eyes encircling Russia with 400 anti-ballistic missiles’ – Russian deputy defense minister https://www.rt.com/news/42 . . . 本文を読む
最近ゼロヘッジで見つけた世界中の米軍基地のマップ。世界中に800カ所あると言われている。
大きさもわかって便利。
茶色が基地。大きな丸が100カ所。
赤が、Lyly padと呼ばれるロジスティクスの拠点みたいな新しい形の、まぁ基地。
グレーの丸は、中身が不明らしいが何かあるというところ。
要するに空母で出かけるだけでなく内陸部に拠点を作る作戦になっているということなんでし . . . 本文を読む
プーチンが強制MADをお知らせして、一極支配とかいう妄想をやめろといっていたその時アメリカでは、こっちの大将が、鉄鋼に25%、アルミニウムに10%の関税をかけるぞと、自由貿易とかいう糞なイデオロギーなんかどうでもいい、貿易赤字の解消こそ正義だ、皆の衆、と発破をかけていた。
トランプ大統領、鉄鋼25%・アルミ10%の関税導入へ 来週発表
https://jp.reuters.com/art . . . 本文を読む
昨日3月1日、ロシアのプーチン大統領は議会人と有力スタッフなどを前に、恒例の演説を行った。日本的にいえば施政方針演説、アメリカ的にいう一般教書演説のようなもの。
Putin’s annual address to Federal Assembly (FULL VIDEO)
その内容は前半はびっちりロシア国内の経済、福祉政策の話。ここまででもロシアを立て直し人々が安心して暮らせるよ . . . 本文を読む
裁量労働制の拡大問題は、どうも今国会見送りになるらしい? twitterに「裁量労働制」と入れたらこの2つが上にあった。
小池晃認証済みアカウント @koike_akira 20時間20時間前
裁量労働制を切り離し、今国会見送りの情報が。 しかし問題はこれだけではない。高度プロフェッショナル=残業代ゼロも、過労死合法化の残業時間上限100時間も大問題。 裁量労働制の対象拡大も、先送り . . . 本文を読む
お騒がせのオリンピック委員会は、ロシアのオリンピック委員会を復権させた模様。
ロシア五輪委の資格停止解除 ドーピング問題2018/2/28 23:45
https://www.nikkei.com/article/DGXLSSXK30979_Y8A220C1000000/
【モスクワ=共同】ロシア・オリンピック委員会(ROC)のジューコフ会長は28日、国ぐるみのドーピング問題により、国際オ . . . 本文を読む