実家の板橋に行く用事があったので、18日ぶりに都心サイクリングをしました。
往きは自宅の川崎から東京のど真ん中を突っ切って、皇居前を通って2時間で到着。
帰りは早めに出て久しぶりに荒川CRを廻って来ました。
天候はあいにくドンヨリ曇り空で雨もチラホラでしたが、
風が弱く冬としてはラッキーでしたが、やはり荒川は風があり
途中向い風に疲れさせられました。
結局103Kmで家に着きましたが、しばらく走っていなかったので、帰宅後はグッタリでした。
あ~~疲れた!
往きは自宅の川崎から東京のど真ん中を突っ切って、皇居前を通って2時間で到着。
![]() | いつでも人気の皇居前 |
取り壊しが始まった東京駅 | ![]() |
![]() | 寂しい冬の不忍池 |
帰りは早めに出て久しぶりに荒川CRを廻って来ました。
天候はあいにくドンヨリ曇り空で雨もチラホラでしたが、
風が弱く冬としてはラッキーでしたが、やはり荒川は風があり
途中向い風に疲れさせられました。
![]() | その途中、サイクルメータの累積が20000Kmに到達 やっと地球半周です。 約5年と自転車3台を費やしました。 (9年乗っている自動車は1万Kmも行ってません) |
結局103Kmで家に着きましたが、しばらく走っていなかったので、帰宅後はグッタリでした。
あ~~疲れた!
![]() |
自転車ブログ村に載せました。 応援してくれる人はクリックしてね。 |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます