夏は猛暑でわざわざ遠出する気にもならず多摩川をチョコッとしか走ってませんでしたが
やっと暑さも峠を越したので、この週末は久し振りに荒川CRへ出掛けました。
土曜日はご無沙汰している実家に顔を出す事を目的に、都心の環7を通って
板橋区の実家まで直行し、昼ご飯を食べてから荒川CRを下って永代橋から品川経由で
帰宅。久し振りに荒川の広いCRを気持ちよく走りました。
続けて日曜日はカミさんを連れて車で彩湖まで移動し、会社の仲間と上流へ向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/aa/7236ad8dbac8fc231022ac86486f37b9.jpg)
メンバー皆で数週間後に富士チャレンジ200へ出る予定にしているので、レースへ向けての
練習走行の様な感じとなり、ついつい足に力が入ってスピードが上がります。
でも仲間2人はアスリートなので、あっという間に千切られてしまいます。
休憩地点で追いつきながら吉見公園の管理事務所まで行きました。
昼は川島町の食堂に入り、郷土料理なる「すったて」を初めて食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d2/d4c34c0effc5977d745030e4ec5f8baf.jpg)
冷しうどんを冷や汁につけて食べるもので、味噌ゴマにキュウリやミョウガが入っていて
さっぱりとしていて、暑さで食欲がない時にピッタリという感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f1/f1a30f7d22c2853ce1bc0478efe9f03f.jpg)
結局、走行距離は75Kmにしかなりませんでしたが、ピッチが上がっていたので充分疲れました。
8/18 走行距離:93Km、走行時間:3時間48分、平均速度:24.4Km、最高速度:46.5Km
8/19 走行距離:75Km、走行時間:3時間、平均速度:25.1Km、最高速度:40.6Km
(累計27614Km)
やっと暑さも峠を越したので、この週末は久し振りに荒川CRへ出掛けました。
土曜日はご無沙汰している実家に顔を出す事を目的に、都心の環7を通って
板橋区の実家まで直行し、昼ご飯を食べてから荒川CRを下って永代橋から品川経由で
帰宅。久し振りに荒川の広いCRを気持ちよく走りました。
続けて日曜日はカミさんを連れて車で彩湖まで移動し、会社の仲間と上流へ向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/aa/7236ad8dbac8fc231022ac86486f37b9.jpg)
メンバー皆で数週間後に富士チャレンジ200へ出る予定にしているので、レースへ向けての
練習走行の様な感じとなり、ついつい足に力が入ってスピードが上がります。
でも仲間2人はアスリートなので、あっという間に千切られてしまいます。
休憩地点で追いつきながら吉見公園の管理事務所まで行きました。
昼は川島町の食堂に入り、郷土料理なる「すったて」を初めて食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d2/d4c34c0effc5977d745030e4ec5f8baf.jpg)
冷しうどんを冷や汁につけて食べるもので、味噌ゴマにキュウリやミョウガが入っていて
さっぱりとしていて、暑さで食欲がない時にピッタリという感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f1/f1a30f7d22c2853ce1bc0478efe9f03f.jpg)
結局、走行距離は75Kmにしかなりませんでしたが、ピッチが上がっていたので充分疲れました。
8/18 走行距離:93Km、走行時間:3時間48分、平均速度:24.4Km、最高速度:46.5Km
8/19 走行距離:75Km、走行時間:3時間、平均速度:25.1Km、最高速度:40.6Km
(累計27614Km)
![]() |
自転車ブログ村に載せました。 応援してくれる人はクリックしてね。 |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます