来週は初の自転車レース参戦、富士チャレ200です。自転車仲間で4人参加するので
今日は練習をかねて荒川CRで走行会をしました。
久し振りのメンバー2人が参加して、彩湖から下流に向かいます。
天気はよかったものの、今週雨が多かったせいで河原の道はそこら中に水か滲み出していて
水跳ねを避ける為にスローでしか走れません。
ゴルフ場の辺りにあった巨大水たまり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f7/85f20624d4567308bea0eac0b7acdbcb.jpg)
東京スカイツリーに行った事がないメンバーがいたので、四つ木橋からスカイツリー見学に。
やはり近くて見ると大きさの迫力が違います。
更に高くなって470mになっていて、もう写真には全体が撮れない状況です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/3b/034735b1f7cd776b3a534526f7567121.jpg)
富士チャレ用にボトルフォルダ2つとポンプをフレームに付け、ペダルをビンディングに替えて
準備は万端。あとは体力の不足だけが心配です。
サイクルコンピュータを付け忘れたので、記録は同行者の走行距離:68Km のみ。
今日は練習をかねて荒川CRで走行会をしました。
久し振りのメンバー2人が参加して、彩湖から下流に向かいます。
天気はよかったものの、今週雨が多かったせいで河原の道はそこら中に水か滲み出していて
水跳ねを避ける為にスローでしか走れません。
ゴルフ場の辺りにあった巨大水たまり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f7/85f20624d4567308bea0eac0b7acdbcb.jpg)
東京スカイツリーに行った事がないメンバーがいたので、四つ木橋からスカイツリー見学に。
やはり近くて見ると大きさの迫力が違います。
更に高くなって470mになっていて、もう写真には全体が撮れない状況です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/3b/034735b1f7cd776b3a534526f7567121.jpg)
富士チャレ用にボトルフォルダ2つとポンプをフレームに付け、ペダルをビンディングに替えて
準備は万端。あとは体力の不足だけが心配です。
サイクルコンピュータを付け忘れたので、記録は同行者の走行距離:68Km のみ。
![]() |
自転車ブログ村に載せました。 応援してくれる人はクリックしてね。 |
さくさくのかきあげ食べたいです
次回は食欲の秋グルメポタリングの計画もお願いします