MANAZOUの近代建築・看板建築・レトロ探訪

妻の趣味に付き合っていると自分の趣味に……
街をウロウロ
個人的に気になった建築物や街並を紹介

滋賀県大津市探訪その1

2012年07月01日 | 滋賀県
24.6.24
滋賀県大津市を探訪
その1です。

北から南へ移動しながら探訪しました。

日本基督教団堅田教会(大津市本堅田3-18-6)



角塔が印象的でした。良い感じ

東洋紡績(大津市堅田2-1)

通りかかったところ発見、敷地内には入れませんでしたが良い感じでした。

個人邸(大津市本堅田1-15)


シンプルな装飾でいて、ものすごく存在感がありました。
良い感じでした。

岡本医院(大津市本堅田1-18)


植木が茂りうまく撮影できませんでした。
塀、門柱、窓、玄関等が良い感じでした。

車で移動
びわ湖大津館・旧琵琶湖ホテル(大津市柳が崎5-35)



重厚で良い感じでした。

車で移動
三井寺町のコインパーキングに駐車
旧ニップ邸(大津市三井寺町5)


ちょうど工事中でした。残念

琵琶湖疎水第一トンネル東口水門(大津市三井寺町10)




渋いです。

琵琶湖疎水・大津閘門(大津市三井寺町7)北国橋に行けばわかります。



煉瓦も染みて良い感じでした。

この後、大津市浜大津へ移動
その2は、後ほど…

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

滋賀県長浜市探訪

2012年06月09日 | 滋賀県
24.5.19
福井県を探訪した帰り
滋賀県長浜市をちょっとだけ探訪しました。

黒壁ガラス館本館・ 旧国立第百三十銀行長浜支店(長浜市元浜町12-38)

取り壊しの危機があったみたいですが、地元の方の保存運動で現在のように活用されているそうです。
良い感じでした。

黒壁ガラス館本館のある通り

良い感じ…

長浜旧開知学校(長浜市元浜町2-3)



おしゃれでした。良い感じ…

旧長浜駅舎(長浜市北船町1-41)




建物の角部の岩積みが良い感じでした。

今回は時間も無くまだ訪ねたい所もあったのですが
日も暮れて終了…
また、出直します。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

滋賀県高島市探訪

2012年05月04日 | 滋賀県

24.4.9~4.19に高島市に出張
4.11に時間がすこしだけできた為
高島市のヴォーリズ通り周辺を探訪しました。
ヴォーリズ通り


旧今津郵便局(高島市今津町今津)


地味に感じましたが、渋く良い感じでした。

日本基督教団今津教会(高島市今津町今津)



幼稚園になっているみたいです。
良い感じでした。

今津ヴォーリズ資料館・旧百卅三銀行今津支店(高島市今津町今津)


銀行建築の重厚さと、個人的に大好きな大きさです。
良い感じでした。

こんな建物もありました。


ちょっと移動し
旧江若鉄道今津駅舎(高島市住吉2)



アーチ窓等が良い感じでした。

4.19
出張の帰り道、以前から気になっていた建物を何とか撮影
個人邸(大津市南小松)



玄関部が良い感じです。

滋賀県は、妻と3年前に近代建築を訪ねて、琵琶湖一周したのですが
その時の私は、近代建築等に興味が無く、写真で残っていません…
また、探訪したいです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする