MANAZOUの近代建築・看板建築・レトロ探訪

妻の趣味に付き合っていると自分の趣味に……
街をウロウロ
個人的に気になった建築物や街並を紹介

長岡市探訪その1

2025年02月24日 | 新潟県
6.10.20
長岡市を訪ねました。

その1です。

長陵 高橋酒造(長岡市地蔵1丁目8−2)




大正11年頃
煙突、煉瓦倉庫共に国登録有形文化財(建造物)
渋い

地蔵堂(長岡市地蔵1丁目6)




大正11年
国登録有形文化財(建造物)
入口、側面の窓部がアーチ
オシャレ

桜亭台町茶屋・旧福島江土地改良区事務所(長岡市台町2丁目10−13 )





昭和10年頃
シンメトリーぽいアシンメトリー
玄関部もカッコいい

如是蔵博物館(長岡市福住1丁目3−8)



昭和10年頃
敷地内に入れませんでした。
残念

長岡高校正門・旧制長岡中學校(長岡市学校町3丁目14−1)



大正5年
渋い
国登録有形文化財(建造物)

続きは後ほど・・



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする