23.10.4
南海電鉄 諏訪ノ森駅(大阪府堺市諏訪森町西2-78)周辺を探訪しました。
とても素敵です。
南海電鉄の駅は昔、全部こんな感じだったそうです。
あと、諏訪ノ森をウロウロし、住所はわかりませんが、こんな建物がありました。
諏訪ノ森探訪がすぐに終了したので、妻の提案で、堺市出島海岸通を探訪
コンビにでコーヒーを購入し、車を駐車
探訪開始、個人邸です。
窓枠はサッシに変えられてますが、たぶん古いと思います。
次も、個人邸の蔵みたいな…
重厚でいい感じ…
次も、個人邸
これも、いい感じ…
こんな建物もありました
個人邸です
和風の建物に、一部だけ洋風の建物が多かったです。
まだまだありそうで、堺市を制覇するにはしばらくかかりそうです
あと、写真の大きさバラバラでごめんなさい
南海電鉄 諏訪ノ森駅(大阪府堺市諏訪森町西2-78)周辺を探訪しました。
とても素敵です。
南海電鉄の駅は昔、全部こんな感じだったそうです。
あと、諏訪ノ森をウロウロし、住所はわかりませんが、こんな建物がありました。
諏訪ノ森探訪がすぐに終了したので、妻の提案で、堺市出島海岸通を探訪
コンビにでコーヒーを購入し、車を駐車
探訪開始、個人邸です。
窓枠はサッシに変えられてますが、たぶん古いと思います。
次も、個人邸の蔵みたいな…
重厚でいい感じ…
次も、個人邸
これも、いい感じ…
こんな建物もありました
個人邸です
和風の建物に、一部だけ洋風の建物が多かったです。
まだまだありそうで、堺市を制覇するにはしばらくかかりそうです
あと、写真の大きさバラバラでごめんなさい