MANAZOUの近代建築・看板建築・レトロ探訪

妻の趣味に付き合っていると自分の趣味に……
街をウロウロ
個人的に気になった建築物や街並を紹介

大阪府大阪市探訪(難波駅周辺)

2012年01月07日 | 大阪府大阪市
23.12.30
大阪市を約20km徒歩で探訪しました。
天王寺周辺の続きです。
四天王寺から難波駅方向へ移動中の気になった建物

個人的に大好きです。
日本フリーメソジスト教団大阪日本橋教会(中央区日本橋1-20-4)


大きさ(サイズ)大好き。いい感じ
次に、高島屋東別館、旧松坂屋(中央区日本橋3-5-25)



いい感じですが、この辺から疲れてきました
次に高島屋大阪店(中央区難波5丁目)



電車にのって帰ろうと思ったのですが、もうちょっと頑張ろう
商店街へ(中央区難波3丁目)
こんな感じのありました。

メッチャいい感じ
次に旧精華小学校(中央区難波3丁目)



お隣旧精華幼稚園



二つともいい感じでした。
入りたい…
12.30大阪市探訪の最後の建物
松竹座(中央区道頓堀1-9-19)




厳つく重厚でした。
いい感じ、昔、大大阪と言われていたのがわかります。
この後、電車に揺られて帰宅しました。
楽しく歩いたら20Kmくらい大丈夫でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする