25.2.17
最近、いろいろ教えてもらっている
ひろさんのブログ「ひろの東本西走!?」の情報を参考に
帝塚山4丁目の洋館を訪ねました。
洋館その1(大阪市住吉区帝塚山西4丁目)

洋館部











和洋折衷のいろんな要素が入った建物
メッチャいい感じでした。
外壁




外壁と洋館部

洋館その1のすぐ近く
洋館その2(大阪市住吉区帝塚山西4丁目)





なんとか回りこんで…しつこく犬に吠えられました。
でも、いい感じでした。
帝塚山西4丁目恐るべしです。
ひろさんありがとうございました。
周辺をウロウロ…
個人的に気になる建物が


石造り風部分がいい感じです。
※おまけ
時間があったので、池田家住宅(登録有形文化財)を訪ねようと
住吉区住吉1丁目方向へ
途中であった建物等


装飾部が気になります。
線路高架下






池田家住宅(大阪市住吉区住吉1-9-22)


なんか面白かったです。
街並みも素敵でした。
最近、いろいろ教えてもらっている
ひろさんのブログ「ひろの東本西走!?」の情報を参考に
帝塚山4丁目の洋館を訪ねました。
洋館その1(大阪市住吉区帝塚山西4丁目)

洋館部











和洋折衷のいろんな要素が入った建物
メッチャいい感じでした。
外壁




外壁と洋館部

洋館その1のすぐ近く
洋館その2(大阪市住吉区帝塚山西4丁目)





なんとか回りこんで…しつこく犬に吠えられました。
でも、いい感じでした。
帝塚山西4丁目恐るべしです。
ひろさんありがとうございました。
周辺をウロウロ…
個人的に気になる建物が


石造り風部分がいい感じです。
※おまけ
時間があったので、池田家住宅(登録有形文化財)を訪ねようと
住吉区住吉1丁目方向へ
途中であった建物等


装飾部が気になります。
線路高架下






池田家住宅(大阪市住吉区住吉1-9-22)


なんか面白かったです。
街並みも素敵でした。