MANAZOUの近代建築・看板建築・レトロ探訪

妻の趣味に付き合っていると自分の趣味に……
街をウロウロ
個人的に気になった建築物や街並を紹介

和歌山市、旧松井家別邸・がんこ六三園等探訪

2013年10月23日 | 和歌山県
25.10.22
和歌山市には、まだ訪ねていない建物が残っています。
今日は、和歌山市でまだ訪ねていない建物を訪ねました。

いろいろまわった後、旧松井家別邸・がんこ六三園へ

旧松井家別邸・がんこ六三園(和歌山市堀止西1-3-22)


中へ



石像等があります。豪華

建物と中庭



これまたいい感じ

レトロな煉瓦塔

外から




いい味出ています。

外壁の通用門と旧風呂




渋い…洋風アーチ型の通用門と粋な風呂…素敵です。

内側から


いい味出ています。
がんこ三六園で昼食を…と思ったのですが、小遣いの都合上パス。
中庭の見学は自由でした。

旧松井家別邸・がんこ六三園のすぐ近くに以前訪ねた旧郭百甫医院洋館があったのでちょっと寄り道

旧郭百甫医院洋館・郭邸(和歌山市今福1-6-6)





やっぱり渋いです…いい感じ

最後にkousenさんのブログで存在を知った旧軍の門柱です。

旧軍の門柱(和歌山市砂山南3丁目1)






いい味出ています。

これにて今回の和歌山市の探訪は終了…秋葉山の洋館も見てみたいし、まだまだ良いのあるようです。
また、出直します。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする