MANAZOUの近代建築・看板建築・レトロ探訪

妻の趣味に付き合っていると自分の趣味に……
街をウロウロ
個人的に気になった建築物や街並を紹介

岡山県総社市探訪

2014年04月06日 | 岡山県
26.3.23
岡山県総社市を訪ねました。

東総社駅のパーキングに車を停めてウロウロ

とりあえず、総社市のメイン総社市まちかど郷土館へ

総社市まちかど郷土館らしき建物にネットがかけられていて嫌な予感

総社市まちかど郷土館・旧総社警察署(総社市総社2丁目)








明治43年築
嫌な予感的中…
これだけは見たかったのですが、補修中でした。
諦められず見えている部分を撮りました。

個人邸(総社市総社2丁目)


外壁がいい感じ…シンプル

旧薬師寺医院(総社市総社2丁目)


スクラッチタイルに二階の窓がいい感じです。

旧かめや呉服店(総社市総社1丁目)



二階部分が残っていますいい感じ

個人邸(総社市総社1丁目)





洋館部がメッチャいい感じ、大好きな石造り風です。

その他、気になった建物がありました。

教会

森永吉備ミルクセンター事務所

旧映画館

味があります。
個人邸

事務所?


街並み


いい味出ています。

総社市まちかど郷土館が見れなかったのは残念ですが、総社市いい味出ていました。
まだまだありそうです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山県高梁市探訪

2014年04月06日 | 岡山県
26.3.23
岡山県高梁市を訪ねました。

日本基督教団高梁基督教会(高梁市柿木町26)





明治22年築
正面中央部と尖頭アーチ窓がいい感じです。

同周辺


いい感じ

旧順正女学校・順正学園(高梁市伊賀町)



明治29年築
傷みが目立ちました。残して欲しい建物です。

高梁市郷土資料館・旧高梁尋常高等小学校(高梁市向町21)








明治37年築
玄関部がいい感じです。
素敵

安原医院(高梁市南町196)




昭和4年築
シンプルですが、存在感がありました。

津山市から高梁市へ入ったところに渋い橋がありました。

幡見橋(高梁市津川町今津)



昭和9年築
渋い
いい感じ

これにて高梁市探訪終了…
いい味出ていました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする