28.3.26~27
加東市、三木市、加西市、福崎町等
一人旅に出ました。
加東市探訪その2です。
旧東播銀行大門支店(加東市大門638)




明治29年
大好きなサイズの建物です。
外壁、装飾、玄関部が良い感じ
アルファ作業所・旧社町公会堂(加東市社482)



昭和17年
屋根部が段々になっているのがカッコいいです。
加東市明治館・旧加東郡公会堂(加東市社856)





大正元年
渋い。
東古瀬公民館・旧東古瀬公会堂(加東市東古瀬578)





昭和13年
玄関部がカッコいい
外観のカラーも良い感じです。
これにて加東市探訪終了
良い所でした。
加東市、三木市、加西市、福崎町等
一人旅に出ました。
加東市探訪その2です。
旧東播銀行大門支店(加東市大門638)




明治29年
大好きなサイズの建物です。
外壁、装飾、玄関部が良い感じ
アルファ作業所・旧社町公会堂(加東市社482)



昭和17年
屋根部が段々になっているのがカッコいいです。
加東市明治館・旧加東郡公会堂(加東市社856)





大正元年
渋い。
東古瀬公民館・旧東古瀬公会堂(加東市東古瀬578)





昭和13年
玄関部がカッコいい
外観のカラーも良い感じです。
これにて加東市探訪終了
良い所でした。