3.3.20
前橋市を訪ねました。
その5は、前橋市中心部の続きです。
臨江閣(前橋市大手町3丁目15−3)
本館
別館
内部
本館:明治17年 別館:明治42年
国指定重要文化財
重厚で趣があり、カッコいい
臨江閣近くの橋
石川橋
大正4年
欄干は、当時デザインを採用した新しい橋でした。
個人邸(前橋市平和町1付近)
良い感じの門柱(前橋市平和町1付近)
柳橋(前橋市 平和町1丁目から大手町3丁目)
大正12年
お化粧直し中でした。
こちらは当時の物
引き続き、前橋市を探訪
続きは、後ほど…
前橋市を訪ねました。
その5は、前橋市中心部の続きです。
臨江閣(前橋市大手町3丁目15−3)
本館
別館
内部
本館:明治17年 別館:明治42年
国指定重要文化財
重厚で趣があり、カッコいい
臨江閣近くの橋
石川橋
大正4年
欄干は、当時デザインを採用した新しい橋でした。
個人邸(前橋市平和町1付近)
良い感じの門柱(前橋市平和町1付近)
柳橋(前橋市 平和町1丁目から大手町3丁目)
大正12年
お化粧直し中でした。
こちらは当時の物
引き続き、前橋市を探訪
続きは、後ほど…