3.3.20
前橋市を訪ねました。
その4は、前橋市中心部の続きです。
群馬県庁昭和庁舎(前橋市大手町1-1-1)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/93/43e79903a6d037633416ffc489efb693.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/39/547c3dfe496178ea8ed102d6a87dd833.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/cc/ad9951696d7f0dee9d028bd43ebb2d02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/32/45260d037e5e88f45ade06326d91fba2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/7e/9c8729265ab5a5de9e2cd94062034d24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/6e/43520aef72f2a53d744057780b230338.jpg)
昭和3年
国登録有形文化財
内部見学できるそうです。 見学すれば良かった…
少し後悔してます。
群馬会館(前橋市大手町2-1-1)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/2b/bd134fb9c39d8e4b44e92cdc46b3387b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/53/05918ecf05030a3ac16612dbfa534632.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/7c/394c54949afb227df765830b63930c7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/6d/fcd7fd84fe914c0548e4f04bf1f853f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c7/b9b3fcf245c10ab5da88c3718d49e72d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/18/fe4eda2f02a1f84b2ceb43b9f793e5c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/9b/a9632b5e8007481c85eae25f0d694d78.jpg)
昭和5年
国登録有形文化財
ちょうど工事中でした。
でもカッコいい。
松山医院(前橋市大手町2丁目4−5)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/5b/2b6c8b9381fee137453c8bcaee185429.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/34/4c0e30ddcfd59ec349a0305d81fb900c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/18/21ef88bbb0871a844ced4feb79df7b9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/7e/310b6e13795163e791fab8dcdc02aefe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/17/5860b66f430d1ffa0793894aeac594fa.jpg)
大正15年
入口上部には「松山病院」とありますが…どちらでもいいか…
現在は、やっていないかも…
群馬大橋(大手町~石倉町 利根川に架かる)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/5e/8d58bcfb7565b553fc7676180057e595.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/96/59db880e60563f667824d928adcde1b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ad/a652b8583ee97d91597357a745d5ccf9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/78/b9c9383ddca290239b88967c2c35188c.jpg)
昭和28年
上流側は昭和28年に開通
下流側は平成9年に開通
もっと古いと思いましたが、戦後の橋でした。
日本聖公会 聖マッテア教会(前橋市大手町3丁目10−6)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f6/43b3b0f5ad2e79c5d44da06f21b14de6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/50/e05d3092ee5206e512333a8e14b99691.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/90/c8761b9a3c37aefce736c34821330fb7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/cb/b1534b92925bfa5a429a830c3ef0b02a.jpg)
昭和27年
こちらも戦後建築ですが、良い感じです。
古い街灯(日本聖公会 聖マッテア教会の近く)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f1/5533fe3bec1b86ab6a904d5dd811c455.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/87/558b572dff6df23144b3fa40d76e8e83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/26/e3eddcec44f958d172667d447332ce0d.jpg)
良い感じ
オシャレです。
個人宅(日本聖公会 聖マッテア教会の近く)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/0d/9832684803a034c4c0643b2f0a35fccc.jpg)
良い感じ
引き続き、前橋市を探訪
続きは、後ほど…
前橋市を訪ねました。
その4は、前橋市中心部の続きです。
群馬県庁昭和庁舎(前橋市大手町1-1-1)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/93/43e79903a6d037633416ffc489efb693.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/39/547c3dfe496178ea8ed102d6a87dd833.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/cc/ad9951696d7f0dee9d028bd43ebb2d02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/32/45260d037e5e88f45ade06326d91fba2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/7e/9c8729265ab5a5de9e2cd94062034d24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/6e/43520aef72f2a53d744057780b230338.jpg)
昭和3年
国登録有形文化財
内部見学できるそうです。 見学すれば良かった…
少し後悔してます。
群馬会館(前橋市大手町2-1-1)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/2b/bd134fb9c39d8e4b44e92cdc46b3387b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/53/05918ecf05030a3ac16612dbfa534632.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/7c/394c54949afb227df765830b63930c7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/6d/fcd7fd84fe914c0548e4f04bf1f853f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c7/b9b3fcf245c10ab5da88c3718d49e72d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/18/fe4eda2f02a1f84b2ceb43b9f793e5c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/9b/a9632b5e8007481c85eae25f0d694d78.jpg)
昭和5年
国登録有形文化財
ちょうど工事中でした。
でもカッコいい。
松山医院(前橋市大手町2丁目4−5)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/5b/2b6c8b9381fee137453c8bcaee185429.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/34/4c0e30ddcfd59ec349a0305d81fb900c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/18/21ef88bbb0871a844ced4feb79df7b9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/7e/310b6e13795163e791fab8dcdc02aefe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/17/5860b66f430d1ffa0793894aeac594fa.jpg)
大正15年
入口上部には「松山病院」とありますが…どちらでもいいか…
現在は、やっていないかも…
群馬大橋(大手町~石倉町 利根川に架かる)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/5e/8d58bcfb7565b553fc7676180057e595.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/96/59db880e60563f667824d928adcde1b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ad/a652b8583ee97d91597357a745d5ccf9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/78/b9c9383ddca290239b88967c2c35188c.jpg)
昭和28年
上流側は昭和28年に開通
下流側は平成9年に開通
もっと古いと思いましたが、戦後の橋でした。
日本聖公会 聖マッテア教会(前橋市大手町3丁目10−6)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f6/43b3b0f5ad2e79c5d44da06f21b14de6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/50/e05d3092ee5206e512333a8e14b99691.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/90/c8761b9a3c37aefce736c34821330fb7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/cb/b1534b92925bfa5a429a830c3ef0b02a.jpg)
昭和27年
こちらも戦後建築ですが、良い感じです。
古い街灯(日本聖公会 聖マッテア教会の近く)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f1/5533fe3bec1b86ab6a904d5dd811c455.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/87/558b572dff6df23144b3fa40d76e8e83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/26/e3eddcec44f958d172667d447332ce0d.jpg)
良い感じ
オシャレです。
個人宅(日本聖公会 聖マッテア教会の近く)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/0d/9832684803a034c4c0643b2f0a35fccc.jpg)
良い感じ
引き続き、前橋市を探訪
続きは、後ほど…